その他

 お知らせ① お味噌届いています。 うどんは来週までです

生徒さんにお知らせです。

皆さんで購入しました白味噌が届いています。
この週末のレッスンで半分以上はお持ち帰りいただいていますが、
今月後半、来月前半でご予約をお取りしている生徒さんは
お持ち帰りを予定してください。

お値段は、先方のご厚意で少し安くしてもらえましたので、もちろん還元します♪

そして、おうどんですが、
calmo的には、どうせレッスン分で発注するんだし、生徒さんにも声かけヨ~ 程度の思いつきだったのですが、
皆様の関心は大!でして、お申し込みがたくさん。

こちらは賞味期限が浅い関係で、7/15〆切で8/10までに引き渡しとなります。

届くころには真夏かな~???

続きを読む " お知らせ① お味噌届いています。 うどんは来週までです"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

熱上昇中①

いえいえ。我が家は誰も体調を壊さず。

インフルエンザからも逃げ切れるのでは! と期待しています。

上昇中なのは、私の粉まみれ熱でございまして。

まずはパン。
Img_2045

名前はなんだったかな?
初めてスイスに行った時、町のあちこちで売っていた三つ網パン。
(人間の)赤ちゃん並の巨大サイズなものから手のひらサイズのものまで売っていたのですが
ベースがブリオッシュ生地に近く、甘みがあってとっても美味しい。

まだパン作りなんてお手伝い程度にしかしたことがなかった私でしたが、
家に帰って、すぐにロールパンの生地を母に教わって作りました。

その出来は。。。



固くてまずかった。。。

当たり前。 初心者の腕で、わざわざ生地を傷めるような三つあみ。
三つあみにしたから美味しいわけではないのに、なんだか無謀だったわ~(それもなつかしい。。。)

辻調理の通信でパンを習ったころ、何度もスクーリング(実際に、授業を受けに行く)に参加したのですが
そこでこのパンと再会。 おいしくって懐かしくって、感動したパンです。

久しぶりに作りました。 うん。美味しい美味しい



そして、バレンタイン というわけではないのですが、ブラックココアが残っていたので
ココアとチョコのダブルカカオでバゲッドを。

Img_2173


クープは綺麗に開いたけれど、もう少しボリュームがでてもよかったかな?


大人ほろ苦なバゲッドだったので、友人のお泊りデーに赤ワインとともに楽しみました。

しかし、チョコをいれたパンって、いつも以上に作業台が汚れるので
若干、敬遠しがち凹

そして、最近、発酵方法を変えました。

Img_2271

って、今更発泡スチロール? ときっとパン作り名人さん達には驚かれちゃう

これまで、夏や梅雨は自然の温度。冬はオーブンの発酵機能をつかっていました。
電気代もかかっているだろうなぁ と思いつつも、あまり気にせずに。


が。
去年の12月、今まで見たことのない電気代の請求が!
1万円近く上がっておりました。 しっかり明細を見ること自体、初めてだったのですが
よくみたら、「去年の同月とくらべ、41%増えています」と。。。

2年前にガスファンヒーターを買って以来、
冬はエアコンはまったく使わないし、

床暖房だってガス。


冬はガス代があがるだけで、電気代が極端に上がるはずはないの。。。

ナゼ???? 
去年の方が、詩がちっこくって、清浄機やら暖房やらいっぱいつけていたし
家にもいたような気がするのに。

照明器具が壊れていたのを、なおして取りつけたので、ハロゲン球による消費は増えたはず。
でも、この1年で冷蔵庫、リビングのエアコン、洗濯機、加湿器が総とっかえ(家電は一気に壊れる ってホント
普通に考えて、電気代は下がるはずなのに????


もうハテナがいっぱい。

初めて、じぃ~っと家の外の電気メーターをにらみつけ、
早い? お隣さんは?(みせてもらったノ) ゆっくり???  そんなこともない。。。 カナ??


と、よくわからないままだったのですが、はじめて電気代というものをしっかりと意識しました。
だって、これがずっと続いたら、1年間で素敵なアクセサリーが買えちゃうじゃないの!と思うのですもの凹 
(イヤ、家族で旅行 というべきダロー

ということにより、なんとなくパンの発酵をオーブンに任せる心がなえてしまいまして
発泡スチロールを使ってみたのです。

感想は。


ヤルナ。。。 スチロール。。。(呼び捨て??)

思った以上に温度が安定。
しかも、分割後もそのまま入れておけるじゃないの!
(湯たんぽとして、ペットボトルにお湯をいれて転がしておくとよいよ とアドバイスをもらったの。 アリガト、Mさんっ)

今まで避けてきたことを反省です。 置き場的には難ありですけどネ~。

ちなみに上の写真は、加水78%の超ドロドロな生地ですが、
途中パンチもいれ、ゆっくり発酵させることでもっちりレーズン食パンに仕上がります。
(そのはずが、焼成中に雪かきにでて、そのままご近所さんと雪合戦。帰ってきたらオーブンの中で冷えていました)

こういうパンを作るのが好きならばなおさら、3時間近く発酵機能を回すのはやっぱり無駄すぎたかな。
ささいなことなのか、大きなことなのか、効果のほどはわかりませんが、
節電を基本とするこの世の中の中で、ちょっと自分を反省しました。

そして。。。
翌月からは電気代はいつもどおりに戻りました。

とはいえ、パンの発酵は今に始まったことではなく、何年も前からヘビーユース。

12月。。。 何があったんだ???
(ツリー???  まさか、盗電????

結局、理由が分からずじまいでスッキリしないけれど、
私にも家族にも節電という心構えがついたことは唯一良かったと言えます。

アメリカで屋内一括暖房の快適さを知って以来、冬でもTシャツ一枚で過ごしたい私。
「寒ければ1枚羽織りなさい」とよく母に注意されました。
どの口か。薄着のまますぐにヒーターをつける娘に「寒かったらまずはフリースを着てよ」と言っております。

 

”自分のことを棚に上げないと人なんて育てられない” 
職場で初めて後輩の指導をすることになった時、悩んでいたら先輩に言われた一言。
はい。いいように解釈させていただいております

話が大幅にそれちゃった。
上昇中②につづく。。。 (電気代ではなく、粉まみれ熱のね。。。)


クリックいただけるとうれしいです☆

にほんブログ村 料理ブログへ 

続きを読む "熱上昇中①"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

みずみずしい。。。?

だんだん朝夕の暗い時間が長くなってきましたね。

今朝、ふと目が覚めて外が暗そうだったので、
「今日はゆっくり寝ようと思ったのに起きちゃったなー」と
5時くらいの気分で時計をみたら、すでに6時半。

あら、7時間も寝てるんだワ 子供達も暗さのせいかグッスリ。

今日はお休みだし、ほおっておこうと 走りに行ってきました。


普段は隙間時間で走るから時間の読めるコースに行くけれど、
こんな時はきままにのんびり。

普段より距離も走れて満足です 帰りは寄り道をして野菜の直売所へ。
かぶ、カリフラワー、水菜、小松菜。。

なかなか豊富 私は500円玉ひとつもって走りに出ていたので これだけ。 1383344213877.jpg
(iphoneにて撮影)

大根がずっしり!
朝つゆの冷たさが気持ちいい!


と思ったのですが。。。。


当然、持ち帰りのビニールなどはなく、
ご自由にどうぞ とかかれた新聞にまいて家まで。。。

さすがに走れず、歩いて帰ってきたのですが、
10分ほど間に露で新聞はグッショリ。
おまけに洋服もグッショリ。

くわえて、抱えているとどんどん腕がだるくなり、
家についたときは、「ハァ。。。」と大きくため息。


もちろんお味は美味しかったですが。。。


次は、袋持参。自転車でゴー。。。

クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

台風一過 こんな日は。。。

昨日からニュースでかなり”大型”といわれた台風26号。

確かに夜中はビュゥビュゥ。 うっかり何もしなかった植木はばったり。

小中学校は昨日の時点で休校がきまったので、
夜は特別ね とちょっと夜更かし。朝はちょっと朝寝坊。

小学生にもそんな日があってもいいよネ。


しかし、たいていの台風がそうであるように、
すっごいは一時で、過ぎ去るとスッキリ青空。 んもぅ、走りに行っちゃおうかな!と思うお天気です。

いやいや、自粛自粛。 (滋賀の時に反省したばっかり)


ゆっくり家ランチにしよっか。 ということで、ガレットを作りました(結局、来月のレシピチェック)

Img_1084

教室では寝かせる時間が短いのと扱いやすさから薄力粉をブレンドしていますが、
そば粉100%でつくると、とってもモッチリ。

育ち盛りの柚は卵たっぷりハムたっぷりのガレット・コンプレ。

野菜の欲しい私はほうれん草のクリーム煮をいれた細身バージョン。

Img_1086

食後には甘酸っぱいガレット・シトロン(デザート版ガレットです)  をいただき、
お腹一杯。


こういうゆっくりとした日には食べたくなるランチです。
なんならシードルまで飲んでしまいたい! とも思いますが、さすがに平日昼間からはね。


そして、たんまり時間があるので柚に”お菓子作る?”ときいたら"パン"がいい。 と。


やなせたかしさんがお亡くなりになりましたね。
娘二人ともがお世話になりっぱなしのアンパンマン。
何万人の子供とお母さんを支えてくれているのかな。。。

今日作るなら、やっぱりアンパンマンだよね。
Img_1088

本日のジャムおじさんはちょっぴり不調です


あらためて、ありがとうございましたと言いたくなりました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

やってしまった。。。

我が家はあまりゴミ箱 というものがありません。

なんとなく、ゴミがそのまま出ているのが好きではないから。。。
ということで、教室中も小さなゴミ袋をつってそちらに捨てていただいていたのですが、
詩が大きくなるにつれ、そのゴミをあさられてしまうように。。。

で、昔使っていたフットペダル式のゴミ箱を出してきて、
今年からは使っていました。

しかし、先日の9月定番クラスの朝。
バキ っという音と共に蓋がとれた~凹

支点となっている部分の摩耗のようでした。 10年前のものだしね。。。
蓋が取れるようになってしまったことで、ゴミを捨てる時は手で蓋を取らなければならず、
なんとも不便! (開けっ放しはさすがにイヤ

一時的に出したつもりのゴミ箱でしたが、
使い始めると、意外と生徒さんの動線がよかったので
以前からいいな。。 と思っていたbrabantiaのごみ箱を買いました。

もう、物はわかっているわけだし、
こういうものはネットが一番! ということで、サイズをえらびポチっとな。

昨夜届きました。

Img_0839

わ~い。これで、 サクっとゴミが捨てれるぞ!と柚とウキウキ。

が。。。 先日まで使っていたものに比べかなり大きかったです凹

仕様をみて、背の高さをチェックしたら数センチ違いだったのでオッケー と思っていたら
直径が1.5倍ほど。。。。

やってしまいました。。。

結構慎重なつもりの私なんだけれども、幅まで計らなかった抜けっぷり。
う~む。 実はこういうこと、結構やるんですよネ。

返品しようかなぁ。 とも思いましたが、
同じ容量のスリムはゴミ袋が専用のものでないと使いづらそうだし、
少し小さなものだと背が低い!

ということで、「慣れよう」 とかなり強引な結果を出して設置しました。

今朝、起きてゴミ箱クンとご対面。
「うん。 やっぱり大きいね(ヤケクソ)」

クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

負けないで。

地震から1週間がたちました。
北関東、東北の皆様は、この寒空をどのようにすごされているのでしょうか。

どうか、まだ会えていない家族に会え、
暖をとって生活ができる日が早くきますよう、お祈り申し上げます。

心配・ご連絡をいただいた皆様、ありがとうございました。
東京の状況は余波に過ぎず、いろんな混乱はありますが、
この状況下では当たり前。
生徒の皆様もご家族ともにご無事だったようで、安心いたしました。

自然の前では人間はいかに無力かを思い知らされましたが、
復興に向けては、その人間ひとりひとりの想いが必要なのだと思います。

たかが1分の節電。たかが100円の義援金。そして応援する気持ち。
それが生み出す結果は、きっと想像を超えるもののはず。

私は神戸の大学に通っていましたので、
震災直後から立ち上がっていく神戸を毎日見ていました。
日本人はたくましいのです!
どうか負けないで。。。

停電、余震と落ち着かない状況ですが、
この震災を一時のことと思わずに見つめていきたいと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

写真の魅力

皆さんにお料理をお伝えするためにも、
このブログで皆さんと会話するためにも、
写真は欠かせないものです。

私の写真暦は結構長く、
高校2年生のときに突然”ほしい!”と思い、
お小遣いをはたいて一眼レフを買いました。
当時はフィルムだったので、フィルム代も現像代もかかる上、
とってすぐに確認できないので、なかなか腕が上がらなかった記憶があります。

でも今はデジカメが主流。
フィルムのほうがくっきり色も美しい といわれますが、
素人にとっては、すぐに確認できるデジカメはとても助かります。
どこに行くにも、レフを担いで歩いています

今月の教室の食卓を、カメラの設定を変えてとってみました。

Img_0658_2

Img_0662

同じアングルで同じものを撮っていますが
上は、少しクールというか、さわやかな雰囲気があり、
初夏のブランチの雰囲気。

下は暖かさを演出。
少し寒い時期の午後の食卓 というところでしょうか。

とても奥が深い。。。

上手にならなくてもよいから、自分らしい写真を残せるよう、
これからもお供に連れて行こうと思います☆

クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

アジア諸国でおもてなし。。。

急に、友人達が我が家に集まることになり、
私としては、何を作るか考えて楽しい時間☆

2月の教室のメニューである韓国料理を食べたがっている友人がいたので、
チャプチェやユッケを作りました。

でも、なんとなく春って和食が食べたくて。。。。

とやっているうちに、和食+韓国料理+タイ料理+中華料理 といった
アジア諸国献立となりました(結局は、適当ってことか??)

Img_0594
生徒さんは、”あぁ、あれか。。。” と思う品が数品ありますよね。。。

体に優しい献立にしたいなぁ と思い、野菜と魚介が中心。
唯一のお肉料理はコレ。

Photo
蒸し鶏を作ったので、最初はサラダにしようと思ったのですが、
もう少し、食べ手が楽しいほうがよいなぁ。。。。 と思って、
急遽、春餅をやいて、何種類かのタレとともに、お好みで巻いてもらいました。

春餅は全粒粉で作ったので、香りがよく、
なかなかよいと思いました。

手巻き寿司にしろ、タコスにしろ、
お好みで作っていくというのは、とても楽しく、
子供も楽しめるのでよいものですね。

集まったメンバーは、いつもながらよく食べ、よく飲み、よくしゃべる!
と~っても元気になりました!
(翌日の胃袋の疲労はすごかったけど。。。。 )

ちなみに、娘は翌日、残った春餅にバナナと餡子をまいていました。
バナナと餡子。。。 ちょっとしたデザートを作るつもりで用意してあったんですが、
なぜ、その組み合わせが黄金コンビだとわかったのでしょうか?

子供の直感なのかなぁ。 すごいなぁ。。。

※生徒さんから、”ブログランキング、いつのまにか消えてますね。 復活したらいいのに。。。”と指摘を受けました。
そう。。。 ちょっとサボってました(笑)

復活します☆ 

クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2010年

あけましておめでとうございます。

とても天気のよい年始となりましたね。
みなさんはいかがお過ごしですか??

我が家は元旦は両家そろっておせちで乾杯。

その後は、とにかくのんびりのんびり。。。

娘はサンタさんにもらったスティッチのトランプを片手に、
遊び相手の獲得に燃えています

遊ぼうよの誘いに、”あとでね”といったが最後、
目の前を通るたびに、”まってるよ~”と声をかけられる始末。
目下、神経衰弱が彼女のはやりです。

子供は感覚でいきているのか、場所の記憶がすばらしい。
パパとばぁばは、手加減せずに負けています凹
私は???

実は、神経衰弱大好きだった幼少時代。
まだまだ娘には負けません。

娘の負けず嫌いとトランプ好きは私からきているようです。

夜はやはりカニ三昧。

これがないと我が家の一年は始まりません(笑)

Img_0161

Img_0179

今年は娘も、自分で身をかきだして食べられるようになり、
競争度が増しました。

でも、もういらないってくらいカニをたべて、大満足。。。
今年も健康でいたいものです。

毎年、ひとつはできることを増やそう と思っているcalmo。
去年は二つ目標がありました。
結果は???

ひとつめ。

Img_9942 Img_0147

今年は着付けができるようになりました。
まだまだ、気合と体力ができないと着れませんが
着物や帯の色目や柄を見ていることも楽しく、
あたらしい世界を知ることができました。

年始のお参りも、今年は自力で着物です。

二つ目は。。。
玉砕したの。。。 だからおしえない~凹

今年はがんばります☆

今年は、玉砕した二つ目とともに、人に着付けができるようになろうと思います。
2011年は、娘と夫にも着付けたいナ。

お料理も、今年も追求心をもって望みたいと思います。

相変わらず、おっちょこちょいな私ですが、
毎月楽しみに思っていただける教室を、今年も続けていきますね。

みなさま、2010年度もよろしくお願いいたします☆

| | コメント (1) | トラックバック (0)

しちゃいました。

私の祖父・祖母は昔、台所用品店をしており
各地の漆器、焼き物がそろっていました。

そんな中で育ったせいか、私もとっても器好き。

春や秋にはあちこちの陶器市に出没し、好きな窯を探しています。

そして、今回のように旅行にいったときは
その地の陶器の町にいきます。

今回は、砥部です。 砥部焼との出会いは学生のころ。
つるん ころん とした風合いとやさしい色味に惚れ、
いつかはそろえたい。。。 と思っていた思い入れのある器です。

娘とパパにはたっぷり時間をつぶしてもらいつつ、
店内で器たちとにらめっこする時間は幸せです。
ちょっと勢いがついてしまい、砥部焼らしいうつわをこれくらい買いました。

Cimg1237

今月は暑い時期にこそ食べたいもの ということで、アジア料理を教室で作るのですが、
試作して、このお皿にのせたらとってもいい感じ☆

やっぱり日本もアジアだな。。。 と思いました。

教室でも活躍しそうなお皿たちです。

でも。恋しちゃったのはコレではありません。

じゃ~ん。コレです。

Cimg1240 Cimg1238

大好きな作家物です。

しかも作家さんがその場にいた! ということで、いっぱいお話をさせてもらい、
いっぱい値引きしてもらっちゃった☆
とってもやさしい絵柄なんですよ~。 それでいて、砥部焼の持ち具合はそのままで
つるんとしている。 
カップ&ソーサーは3色×2の6セット。 サラダ、スープ、デザートなどなど
きっと大活躍です~。

そして桜の大皿。 ほんとは5枚くらいほしかった。
でも目が落っこちちゃうお値段なので、まずは記念の1枚。
いいことがあったら追加しますので、お願いします。。。。 と作家さんにお願いし
その場を跡にしました。

ん~。素敵。

私はまったく絵心がないので、こんな作品を作る人は神様のようにみえます。

生まれ変わったら、趣味:料理・絵 と描きたいものです。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧