お料理について

飛び休

ハッピーマンデーができて以来、飛び休が減りましたね。

でも、飛び休って小さなご褒美のようで、いいものなのにな~と思っています。
今回、久々の飛び休は夫も休みが取れて4連休になっていたので、
前半はレッスンでしたが後半はのんびりしました。

とはいえ、柚は学校があるので朝はバタバタでしたが。。。

お菓子熱が高まっているので道具の出し入れが頻繁で、
ここ、ストレスだな。。。 と思っていた収納などをやりなおし、
道具類もさびなどがないかチェックしました。

使用頻度の高いものだけ、こちらの引き出しに。(頻度の低いものは2階へいっちゃうので、さらに使用しない という悪循環

_mg_4842

やっぱりなんでも縦入れが好きです。 出しやす~い。

_mg_4844

製菓材料も梱包資材も整理整頓。 あ~スッキリっ

と、心も軽くなったところで、久しぶりに夫とランチしてきました。

なかなかリピートしたい!と思う新たなお店には出会えませんが、
ここは去年友人といって、ホスピタリティのある店内とお料理にいやされたところなので、
再来。

1

きのこがぎゅぅぅぅ~っとつまったパスタ。
香りのいいオリーブだけが、きのこに寄り添い、うんもぅ、ノックアウト。

こういうお料理、大好きです。

3

ここは美味しいぞ と思っているお店で、
お肉料理にフォアグラ または イベリコ豚 を見つけると、即決定してしまうワタクシ。

イベリコ豚をいただきました。
ちょっとバルサミコソースが甘いかな。。。 と思いましたが、お肉自体の味はやはりしっかりしていて美味しい。

こいつは飲むな。。。 と顔から(?)判断されたのか、
最初にビールをいただいたからなのか、イベリコを堪能していたら”いい赤ありますよ。。。”と誘惑の声。

でも、このあと少し歩こうと話していたので辞めておきました。

残念なことに、結婚式ですら酒豪と紹介されてしまったcalmo(いえ、決して酒豪というほどには強くないのですよ。。)ですが、
ここ数年で、少し酔いがしつこく残るようになっていまして、
お昼のお酒は控え気味にしています。(ビールは飲んだけど。。。)

ちょっと忙しすぎて、夫とは子どもの話くらいしかしていないこの頃だったので
あらためて食事をする時間をとってよかったと思います。

美味しかったし~♪

このあと、名古屋時代に何年もお花を習ったお店が表参道に出店されたので
そちらに赴き、(定休日~。私のばかぁ)
行ってみたいと思っていたパン屋さんに赴き(定休日。 私って。。。)
以前より見てみたいと思っていたZara Home(オープン。ほっ)へ行ってきました。

インテリアは高級でずっと一緒 より、気軽にアクセントを変えられる方が毎日が楽しいな と思うので、こういう存在は貴重ですね。

欧米ではもっともっと気軽にこういうブランドがあるので、ぜひぜひ日本へ出店してもらいたいものです。(来年、テーブルウェアの調達を目的に西海岸へ行こうか目論見中

なんだかまた工事で何が何だか分からなくなっている渋谷にもちょこっとより、
出会いと勢いでネックレスを買い、なんだか贅沢な一日となりました。うふっ


そうそう。ずっと、なんて味気ないんだろう と思っていた私の家の鍵。
ただ、わっかに通してあるだけだったのですが、かわいい子が付きました。

Photo

キャベツとにんじんです。

にんにくとキャベツ? にんにくとチコリ? にんにくとかぼちゃ??? と
妙ににんにくにこだわって組み合わせを選んだ割にはニンニクは落選し、
色が明るいこの組み合わせにしました。

フランスのメーカーで、小さな皮の小物のブランドなのですが、
この野菜のアクセントがちょこっとついているの。
野菜だけ売っていたので買ってきたのですが、ウェストバッグなどもかわいかったナ~。

東京はお店の入れ替わりも早く、出かけるたびにいろいろと目に入ってくるので危険です。
ものばかり買っても、結局大事に使わなくなるだけだから、気をつけないとネ。

今月はお菓子教室もあって大急ぎで駆け抜けてしまったけれど
すっかりエナジーチャージできました。

連休明けは初の人間ドッグです。
胃カメラこわ~いっ

クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

calmo台所用品店 ← 購入のお知らせ(お菓子道具・ちまき皮)

なんだか、ここのところ物品販売がつづき、仕入れ業者的なワタクシ。

いえ。決してここでウヒヒヒっ なんて思っておりません。ほんとよ~っ

お味噌やおうどんは、送料がかからない分皆さんはお得だし、いかがかしら~っ? と気軽に思っただけだし。。。

お菓子は、レッスン後にすぐ作りたいかな?というのと、大口購入で割引になるので
みなさんもお得かな? と思っただけなのヨ~っ。
セルクルなどは、市販よりも安くご提供できましたし、
めん棒もこだわりのもので、なかなか市販では見つけられませんので。

言えば言うほど怪しい?? ウヒヒヒ

いずれの購入も、思った以上のお申込がありました。

普段から業務用商品の注文や製菓材料を購入している私にとって、材料や道具を買うって日常茶飯事のことなのですが、
こうしてみると生徒の皆さまは、苦労して買われたり代用品を使ったりされているのだ ということがよくわかりました。

今週末から始まる中華ちまきのレッスンにお越しになる方から、
「皮ってどこで買えますか?」 と質問があり、それも複数名。

習ったら作りたい と思うのが生徒さんの心境だし、私もそれを望んでいます。

なので、どこでも売っているもの ではないものは、可能なものに関してはレッスンに合わせてご希望の方の分をご用意しようと思います。

命名:calmo台所用品店。


calmoキッチンスタンド なんてこじゃれた名前ではない、こんな名前で
時折、皆様にお声かけいたします♪

かつて、祖父母が営んでいた店も、器やお箸が中心だったけれど、
その名も○○台所用品店。 
商店街にあるので常ににぎやかな声や音楽が聞こえる店内。
山積みの商品や誰も手に取ってくれない(笑)商品の誇り もとい、ホコリ。
黄ばんだ値札(笑。 いえ。繁盛していましたよ。記憶では)
器をくるむための大量の新聞紙や包装紙。
何の道具かさっぱり分からないけど、金属の塊たち。

なんとも言えない紙や金属やインキ、そしてホコリ(くどい?)の匂いがツンと鼻にしたものです。

今でも道具屋さんや問屋街に入ると、そういったスタイルでの販売をされていて、
子供のころの記憶が一気によみがえってくるのです。
ガチャコーン とあくレジがあり、ストーブが足元で妙に暖かい小さな空間で、
祖母に包装紙やチラシを使って切り絵や人形を作ってもらったり、あやとりを相手してもらったりしたころを思い出します。
家族が集まるとお酒で顔を真っ赤にして、
陽気にフラフラと2階の納戸(なんと祖父のお手製。だから余計に危ない 笑)に行くのを娘たちに怒られていた祖父の姿も。

あ。泣きそぅ~  
結婚して、器が大好きになって、こんなお教室してるよって話せるまで生きてほしかったナ。。。

もんのすご~っく話がそれましたが、本題の購入のお知らせです。

① 9-10定番レッスンの中華ちまきで使う竹皮(10枚1セット)
   お申込期限:9月末  受取期間:9/20~10/31

② お菓子教室で使用するタルトリング(16cm、18cm)、35cmめん棒(少し重い材質です)、カード

  お申込期限:10/26 受取期間:年内
  ※教室に在庫のあるものは、前倒しでお渡しできます。

 ②はお菓子教室の募集と共にお申込いただいたのですが、
  先週のお菓子教室の帰りに、追加でリングやカードを買いたい という方がかなり多かった。。。。
  この先のレッスンでも同じことになるな という予想なので、
  今回のお菓子教室が終わるのを待って、再度発注します。

③りんごのタルトの材料(一部)
これはお菓子教室にお越しになる(なった)方限定です。
すぐに作りたいのに粉がないよ~っ!というメールを頂戴しましたので、
小麦粉とアーモンドプードルを100g単位でお譲りします。 
こちらが購入した価格をグラム数で割って算定します

これらは早く使い切った方がいいものなので、教室でも必要分以上はストックしていません。
お持帰りをご希望の方は、事前にお知らせくださいね。

④またまた白味噌
おせち教室に合わせて発注しますので、
白荒味噌(西京漬け用)、上白味噌(雑煮、お料理全般)のご予約をお受けします。

お申込期限:12/15 受取期間:12/26~2/15

それぞれの価格は教室にお越しになった際に予約表にてご覧いただくか、いつでもお問い合わせください。
現物も教室で見ていただけます。(お味噌以外)

肝心の値段を言わない悪徳業者め! (口悪すぎ)  って?

calmo台所用品店は、
販売すること自体が目的ではないので、お譲りする対象は生徒さんに限定させていただきます。
(すぐ廃業したりして 笑)

よってってや~

クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

チョコの恋しい季節 と少しだけ予告

少し気温が持ち直してはいるものの、
短い夏が終わりそうですね。

こうなると、俄然、焼き菓子が作りたくなる私。
毎年、この時期は焼き菓子に心が移って、材料調達を始めてしまします。

今年は来週からお菓子教室があるので、ウキウキ ではなく、
しっかり(?)調達していますが、そのついでに~ とチョコレートも買い始めました。

色んなチョコレートがあるから、食べ比べしたいな。。。 と思いつつ、
なかなか浮気ができないcalmo。

焼き菓子ばかりやっているけれど、たまにはクリームも食べたいよね と作りました。

_mg_4341_2

フォレノワール。

しっとりとしたスポンジとふんわりのクリーム、グリオッティーヌの大人な酸味が
秋冬を恋しくさせてくれる大好きなケーキ。
calmo的に、軽さと大人な濃厚さを共存させることにこだわっているお気に入りのケーキです。

ブロックのチョコがなく、タブレットを刻んだので飾り用のチョコがキレギレになってしまったの。
いっそのこと、お皿全体に散らしてみました。

うん。 なんだか秋だわ。


大きなお皿で、この盛付けをしたら素敵だろうな~(妄想)

さて、このお菓子ですが、来年初め(1~3月)のお菓子教室の候補にしています。
名古屋教室でも人気だったチョコレートとフランボワーズのムースケーキか、こちらか。

どちらも好きなのですが、このフォレノワールはスポンジ作り、生クリームの扱い、
組み立て と、いわゆるショートケーキ的な要素があるので
皆さんのアレンジの幅が広がるのではないかな。。。 ということから、
単発レッスンとしてはいいように思っています。
まぁ、ムースケーキもスポンジ作りは一緒ですけれど。。。

いわゆる”スポンジ”といってもいろいろな種類があり、
奥が深いので、簡単 といいきるのは避けたいところですが、
正直なところ、来週からのタルトより工程が少ない分、初心者向けではありますね。

どちらにしてもチョコレートを使うので、
どうせなら、なんとかバレンタイン前におわるようにスケジュールを組みたいけれど。。。
土日クラスはお料理もあるので、ちょっとはみでちゃうかも という感じですが、
ご興味がある方はお声かけくださいね~。

どのくらいの席数をご用意するかの参考とさせていただきたいと思います。

※ 今回のタルトは追加に追加を重ねました。
     お料理のように適切な席数のご準備ができるようになるにはしばらくかかりそうなので、お助け下さいマセ。。。

タルトレッスンは来週から始まりますが、
calmoはそろそろおせちのレシピチェックとともに、来年のお菓子に向けて試作を始めようと思います。

※おせちは早々にご予約があり、12/30午後クラスのみ、仮予約を含めて満席となりました。
 このクラスへご希望の方は、他の2クラスでお席をお取りし、空いた場合にはご案内するという形となります。
 ご了承くださいませ。

 

クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

夏色なごはん(超簡単レシピ付き) そして、すでに来年のこと

今年は過ごしやすい日のおおい夏ではありますが、
やっぱり時折、あづい~ とうだってしまう日もありますね。

ワタクシ、若干ばて気味です。 (みんなに、夏バテしないようにね~と言っているのに??)

でも、そんなこともいってられないしっ とお買い物に行くと、
やはり夏の元気なお野菜にであい、ちょこっと元気をもらえます。

美味しいお野菜はシンプルに

_mg_4076

ズッキーニの塩焼き(シンプルすぎ?)
ズッキーニをジリジリジリっ と焼いて、塩と少しのカレー粉を振るだけ。

ですが、ちょこっとひと手間。
ズッキーニは焼く前に少し塩をふり、5分ほどおいておきます。
そうすると水分が出てきて味が凝縮されます(灰汁もでてくれる)

これだけでググっと美味しくなるのでやってみてくださいね。

おとなりは、目にも鮮やかなグリーン(どこが? というのは写真のせい凹)な
万願寺とうがらし。
これもド・シンプル。

1.フライパンにごま油をうすく敷いて全体を焼きつけ、

2.しらす、ごま、しょうゆひとたらしをいれてザザっとからめるだけです。
(以前、レッスンではこれに出汁を加える一品をやりましたね。 こちらは超クイックお惣菜です♪)

かつお節をたっぷりいれてからめてもおいしいのですヨ。
しらすの塩気とゴマの香りで、ご飯が美味しくいただけます。

どこがレシピ?というほどに簡単ですが、
簡単でおいしい品をたくさん知っているって素敵ですよネ。


さてさて、我が家の食卓はさらにこんな感じに進んでおります。

_mg_3622

カラフルなパプリカ達を甘酸っぱくマリネ。


冷製パスタに。 前菜に。ベーコンと一緒にサンドウィッチにと活躍してくれる大好きな常備菜です。

そして昨日、冷蔵庫ありもので作るよ~っと超適当に作ったパスタ。

_mg_4175

3人でたったの1本 という悲しい量のトウモロコシに、
一握りのお肉。

でもこのパスタがかなり美味しかったです。

少し和なのですが、クリーミー。
え? と言われそうな調味料が入っていますが、夏らしくパンチがきいていて美味しく、
コーンの甘みで子供もOK。

これは、たまらなく美味しいではないか~

レシピを考えるのはいろんなパターンがありますが、
こういう、ふとできた美味しいものって、ヒットするのよね~。。。。

トウモロコシは大好きなので、毎年毎年、夏にはかならず献立にはいってきます。
・トウモロコシとスペアリブの煮込み(これ、いまだに話題になるほど人気のメニュー)
・とうもろこしご飯
・とうもろこしの丸ごと天ぷら

そして今年はトウモロコシの冷製スープ。
とっても香ばしく仕上げたので、ご家庭でも好評だったようです。


来年はパスタな予感です。。。 ムフフ

クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

おうどんなどの連絡 と カレンダーロストな私

今年は梅雨らしくよく雨の降る関東。
台風もあり、妙に涼しく朝夕は涼しくもありました。(うれしい。 がお野菜たちは元気に育っているのかナ~??)

しかし台風が過ぎ去った翌日から、むぅぅ~んっ! ギラっ

こりゃマイッタ と暑い。 

あぁ、梅雨が明けたのねぇ と思ったら、まだ奄美あたりだけみたいですね。


京都ではコンチキチン(祇園祭の鐘の音)が響いてムシムシなんだろうな~。
と、すでに京都の暑さを忘れ始めた私は、ちょっと帰りたくなってしまいました。
来年は夏休みの子供たちをつれてどっぷり関西の夏を過ごしてみようかな~。


さてお知らせ2点です。

①タイトルのおうどん
19日の朝着! と思ったけれど、何かあって遅れては困るし、
よくよく聞いたら18日の夜~19日の午前に配達される麺は同じ時にうつそうなので、
今週金曜日の夜に到着します。

19,20日で定番クラスにいらっしゃる方は、ちょいとお荷物が増えますが
予定してくださいネ。

calmoも数年ぶりにおか泉さんのおうどんをいただけるとあって、とっても楽しみ。
週末、さっそくゆでよ~ぅ!

②お菓子教室 平日開催
菓子教室はまたまた日程を追加します。
平日予定なので、ご希望の方はお知らせください。

今日は久しぶりに新宿へ。
たまには初日のバーゲンなんぞにいってみよう!と7/16開始であることを確認のうえ、
伊勢丹へ。


あら~。さすが、伊勢丹。 バーゲンとはいえ静かでエレガントな雰囲気だわ~っと
食器などを見ていて、ふと、バーゲンらしい”赤”を見ていないことに気が付きました。

うぬぬ?

まぁいいか とテーブルウェアなどをみつつ、ひとつ またひとつ と階をくだっても
やっぱり赤 がいない。。。

うぬ?

と、ここでiphone君で調べたところ、やはり7/16。 

??

そして、ふと、今日って何日だっけ? とカレンダーをみたらなんと7/15。

Oh my....

日を確認しても、自分の中のカレンダーがずれていたら意味ナッシング。
すっかり7/16気分でした。

なんでだろ~?

でも、昨日はたしかに7/15気分だったわ。。。 
でもなぜか今日は水曜日な気分(実際は火曜日)

どこにもいってないけど、時差ボケボケ(それ以上)なワタクシです


ま、せっかくきたし~ っと、いつも以上に静かな伊勢丹をうろうろし、
せっかくきたし~ と私のひそかな楽しみであるピエールエルメのサブレを買い、
お向かいのプチメックへ。

バゲッドを買って帰るだけのつもりだったのですが、
キャロットラペがはいったフォカッチャサンドに妙に惹かれ。。。

フォカッチャは作る専門であまり買わないし、キャロットラペも同様。

でも、たまには自分の味ではないものを食べなきゃね と、ランチにしちゃいました。

Photo
iphone君で撮影。

どうせならフォカッチャサンドをちゃんと撮りなさいよ~ と突っ込みが聞こえてくるようです(笑)

さて、プチメックのフォカッチャサンド。美味でした。

ラペの生っぽい食感に卵やくるみ、ケイパーがところどころに存在し、
フォカッチャの塩気もちょうどいい。

久しぶりに、フォカッチャを焼きたくなりました

長らくピザやパンのご要望も頂いていますが、
料理教室が主体なcalmo。 こういうサンドを作るワンディレッスンもよいな~
と、カレンダーロストな自分のこともすっかり忘れ、なんとなく楽しい気持ちで帰りましたとさ。

しかし、暑い

| | コメント (0) | トラックバック (0)

タルト研究とあれこれ

お菓子教室の再開を決めて以来、タルトについてあらためて考える時間が増えています。

お気に入りの配合はいくつかあるけれど、
今回はもういちど追求してみたいと思っています。


友人に配ったり、家で楽しんだりと、タルト続きですが、
せっかくなのでいろいろアレンジ。

先日は、レッスンでも作ったアメリカンチェリーのコンポートをつかって。
こちらはシュクレという甘みのある生地です。

_mg_3529

こういう酸味のあるフルーツには、サクサクと甘いクランブルをのせるのが好き。

友人へのおすそ分けには、一口サイズ。 中央にチェリーが一つずつ入っています。

_mg_3531
上にクランブルをのせてあげたら可愛かったかもな。。。

そしてあれこれ試作の結果、ちょっといいなと思える配合ができたので、
旬ではないけれど小さなリンゴを買ってきてリンゴのタルト。
こちらはブリゼという甘さの抑えられた生地。

納得の仕上がりです。
_mg_3539

ザクザクとした食感が伝わりそうな焼きあがり。
うん。。。これ、きっと美味しいよ。。。。

夫が「テリがほしいよ」というので、ちょっとテリを。。。
_mg_3541

私は焼きっぱなしも好きだけどな~。
テリの有無については、じっくり考えてみることにします。

リンゴは1個しか買ってこなかったから、中も上もリンゴが少ないのですが、
レッスンでは倍を使いますので、もっとモリモリのってきます。

どうぞお楽しみに。。。

雨が降る前に!と大急ぎでプールに遊びに行った父娘。
1時間およぎ、これまた大急ぎで帰宅。
到着数分前から大きな雷がひびきわたっていましたが、
少しぬれた程度で帰ってきました。

そんなバタバタでも、とっても満足そうな顔の娘。
よかったね~。

ほんとは明日の方が美味しいんだけど。。とおもいつつ、
見たら食べたい!といわれてしまうので、
ムースケーキとともにティータイムとなりました。_mg_3547

あ~。ケーキのある生活っていいわね~♪

タルト生地は簡単ですが、伸ばして敷きこむところに
おそらく技量の差がでると思われます。

本格的なやり方もあるけれど、
今回は、慣れない方でもやりやすい方法をとろうと思います。
初めてという方もいらっしゃいますが、安心して楽しみにいらしてくださ~い。

私も楽しみです

クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

梅雨には梅を

梅雨に好きなもの。

アジサイ。おっきな傘をさした小さな子。

そして、やっぱり梅♪

あちことで梅がうっており、いい香りがただよっていますね。

calmoは梅干しはつけません。(漬けられません??)

梅酒は時折。 去年つけた梅酒、床下からひきあげてみましたが
まだもう少しおいておこうかな。。。 という状態だったので、
今年はパス。

でも梅仕事は何かしたいな ということで、こちらを楽しんでいます。

_mg_3500

梅の甘露煮です。

先月のチェリーのコンポート同様、汁を煮詰めて漬けこむのですが、
梅の強力な酸味が砂糖と溶けあい、なんとも美味しい一品になります。

お茶うけ。 食後のちょっとした楽しみに。

そしてシロップは水、ソーダ水、焼酎などでわって楽しむことができます。


汗だくで帰ってきた子供達。
シャワー後のお楽しみです。

仕込み自体は一日ですむ一品なので、来年あたりご紹介できるとイイナ。。。

クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お味噌のしめきり。 そして おうどんの取り寄せです。

ちょっとcalmoは珍しく、販売のお知らせです。

おせち教室で毎年使用する白味噌(滋賀県より)と
7-8月定番教室で使用する讃岐うどん(香川県丸亀市より) の2つです。


【白味噌】

毎年おせち教室で使用し、
ご参加の方々からも発注いただいて滋賀から取り寄せている白味噌。

まろやかで甘いのにくどくなくって、とても美味しいお味噌。
西京漬け用のお味噌とともに、かれこれ6年のおせち教室で活躍してくれています。


おせち教室でお持ち帰りいただいた生徒さん達が「とっくに使い切った」 とのことで、
ご要望により、皆さんの分を合わせて発注することにしました。
お値段は定価のまま。大口注文なので送料もかかりませんから、そのままお譲りします。
(calmoも共同購入に便乗します

今週末にはお申し込みを締め切り、7/5からのプラスクラス以降、8月末までにお越しになる
直近のレッスンでお渡しします。

5,6月のレッスンにお越しの方にはそろそろご説明もいきわたったかな とおもいますが、
少しお休みされていたなどに向け、最後のお知らせです。
(お味噌に関する詳細は、お問い合わせください)

※お味噌を販売することが目的ではないので、
 お教室にお越しの生徒さんのみ、対象とさせていただきます。

上白味噌 白荒味噌(西京漬用) ともに1つ500円。 
どちらも500gはいっています。
(夏季における賞味期限は4カ月ですので、肌寒くなる時期までに使える量でお願いします)

お値段は定価のまんまですが、関東では百貨店などでも販売されていませんし、
送料は大口注文によりかからないので、そのままお譲りします♪

【讃岐うどん】
7-8月の定番レッスンでは、濃厚なごまだれとともにいただく冷やしうどんをご紹介します。
これは讃岐うどんとあわせたい!

東京でも讃岐うどんの生麺は売っていますが、今のところしっくりくるものがなく、
私は香川県丸亀市から取り寄せています。

こちらは、讃岐では大手の"おか泉"さんから。
生麺は賞味期限が早すぎるので、常温でも1か月おいておける半生タイプ(もちろん、夏は冷蔵保存をお勧めしますが。。。)

これで半生? と思うくらい、生麺に近く
歯ごたえ抜群、とってもおいしいおうどんで、行くと必ず食べて帰ってくるお店です。

1袋300g(大人で3名分ほど)で400円です。


皆さんの分の有無にかかわらず、レッスン用に発注しますので、送料はご負担頂きません。

こちらも販売目的ではないので、生徒さんのみを対象とさせていただきます。

7-8月定番レッスンを受講される方はもちろんのこと、
4年前の同メニューを受講された方も、当時と同じ麺です。
久しぶりに作ろう!と思われましたら、この機会に便乗してください。

こちらは7/16にしめきり、8/10までに引き渡し可能な方のみです。

ご希望はメールなどでお知らせください。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

旬の魚といえば

食材売り場も春らしくなっていますね。

普段あまりお刺身を食べず、
食べるなら、とっても新鮮なものを少しだけで。。。。 という私。

夫も、刺身がないと!というたちではないので、
お刺身を買うと、大抵余ってしまい、
焼いたり和えたりマリネしたりと、いつしか刺身のアレンジメニューが増えている私です。

とはいえ、やはり、旬のものは美味しさが違うし、
子どもにも食べさせたい と、この週末は”旬の魚を食べる”をテーマ(?)に買い出し。

春。。。 やはりコレ かな?
_mg_2688

ホタルイカ。

菜の花とともに酢味噌を添えて。

私は2匹。 我が家で一番の刺身好きかも? と最近思う柚は、
”イカ??♪”と食べてはみたものの、
ワタの苦みがダメなようで、これまた2匹(ハイ とカウントするべき?)

ということで、夫が連休中3日連続で食べていました。
結局こうなるのよね~。。。

そして、写真はないけれど、立派で新鮮なアジが買えたので、
ムフっと出刃包丁を出してきて、刺身にしました。

結構な量があり、我が家的には、そのまま出したら余ることが予想されたので、
春のアジ刺し4点+夫はまたもやホタルイカ盛りに。

_mg_2696
駄作写真ですみません~。

アジの刺身。炙り。なめろう。菜の花とのあえ物。

もちろん、少しのしょうゆでいただくアジが一番おいしいなっと思いましたが、
菜の花和えも好評。

柚も新しく”アジの刺身”という好物を見つけたようです。
菜の花と一緒に出したことにより、「春が旬」ということもわかったようです。


そして、詩が「タベタイナ~」というので、小さい一切れをあげたところ「モットモット」

意外にも、炙りを含め、4切れも食べていました。
新鮮だと、スルっといけてしまうからかしら???

その他、アサリの茶碗蒸しや、もうそろそろ終わりのカキフライ、
今年は寒さの影響で出回るのが遅い(そして高かった凹)タケノコ、
豆ご飯などなど、

この週末は積極的に春をいただきました。



もちろん、来週末から始まる3-4定番クラスのパエリアもアサリを買ってきて、
家族相手にリハーサル。

炊き加減のポイントを再度確認しておきました。

あ。無洗米、用意しておかなきゃ!!

クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

我が家もお正月です

おせち教室がおわり、さてひともう仕事っと31日に我が家のおせちを作りました。

今年は母が来てくれていて、
お煮しめは「前日に含ませたものがいい」とリクエストがありましたので
すべて前日に作りました。



Img_1974
一の重



Img_1976



二と三の重。

今年は30日の夜にブリ西京漬けをつけましたので、
さすがに浸かりがあさすぎるかなぁ。。。 と思ってお重には入っていません。



※でも結局、浅くても食べたい とのこと。 食べましたがやっぱり浅漬け
生徒の皆さま、西京漬けは4,5日つけるとググっと味が入り込んで美味しいですので
もう一度作ってみてくださいね。

ちなみにお持ち帰り頂いた生徒さんも多かった西京漬け用のお味噌であれば
1週間~10日つけても味が濃くなりすぎることはなく、
とってもまろやかで美味しいですヨ。


我が家は前日に、毎年の蟹祭り(???)を楽しみましたので
おせちは食べきりサイズ。 いろいろ少しずつ楽しむ量にしています。

でもお刺身は必須なようで。


Img_1978
カンパチ、マグロ、マグロ炙り、鯛 とオーソドックス。

あまりお刺身の量を消費しない我が家ですが、
朝からお酒が進んだこともあり完食でした





うっかり、大葉などの緑物を買い忘れてしまい、
色どりがなさすぎて。。。

もうなんでもいいや。。。 とマグロ炙りの奥にあるのは、
実は冷蔵庫にあった大根の葉っぱ。


意外と美しくおさまるのね。。。 と変なお勉強をしました。



さてさて。
初日はお酒をいただき、みんなでマッタリマッタリ。
二日目は子供達の服を買おう!と母が言ってくれたので
都会へ(?)繰り出してきました。


少しはオシャレ心の出てきた柚なので、コーディネートを考えながらのお買いもの。

予定外に私もバッグを買っちゃいました。 さっそく初贅沢~


そして3日目の今日は、初詣に。
そして、帰宅後、「そういえば、子供のころはこういうのが楽しかったんだ!」と思いだしたので、
テレビをつけ、お菓子を大皿にならべ、皆でゲームなんぞをしてみました。
こういうのが子供にとって特別感があるのだったわ。 忘れてた。。。。



そろそろ理解できるかな? とトランプの大富豪を柚に教えたところ、
理解が早い!

午後の1時間ほどで、少し作戦を立てて臨めるようになってきました。


夜、詩を寝かせたらみんなで夜更かししつつ再戦です


子供のころは、3が日だけは特別 とこういう天国生活(?)を楽しんでいましたが、
ここは今日から始めただけなので、
せっかくだから明日までは天国生活を進めてみようと思います。


一年に一度のゴロゴロデー。 
私も満喫しよう。。。(そういいながら、隙間でパンなんぞを焼いてしまうんだろうな~。。。)





クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ



| | コメント (0) | トラックバック (0)

より以前の記事一覧