最後のちまきレッスンと秋の花
かなり久しぶりにお花のレッスンに行ってきました。
お花と真正面から向き合って、集中する1時間強。
少しひんやりとした空気と緊張感、そしてやはり最高に芳しいお花たちの香りが
私にはたまらなく落ち着きを与えてくれる、大切な大切な時間です。
東京に来て以来、なかなか継続していけなかったのだけれど、
今回、縁あって参加させていただいたレッスン。
秋の草花を使った、自由で生き生きとしたブーケでした。
秋明菊や野草とバラを組み合わせるなんて、新鮮でしたが、
色のトーンがおちついているので、なんとも大人なブーケ。
大好きな大好きなバラの品種、ジュリアもありました(中央左のカフェピンクのバラ)。
好き過ぎて、テラスでも毎年さいていますが、かなり気難しい子で、
みための優雅さからは想像もできません。
ですが、香りはやっぱり女王級。
思わず、家でもそだててるんですぅ~。ジュリアすきなんですぅ~
と、グイグイ初対面の先生とお話してしまいました(笑)
そろそろ涼しくなってきたのでお花のもちもよかったのですが、
今週末のお花にはちょっと雰囲気が違うし、一部色がかわってしまった葉物もあったので、
レッスン用のお花に一部いただいて、生け直しました。
これまた、昔から好きなイチゴ草。
夏が戻ったかのように汗ばむお天気 かつ、 台風目前の湿度のある空気のなか
定番のちまきのレッスンが最終日となりました。
ちまきはやはりとても人気でした。
この週末用に買っておいた80枚ほどのちまき。
もう1枚も残っていませんっ 。 足りてよかった~(ホッ)
ここから蒸しものが特別おいしく感じる季節。
ぜひつくってみてくださいね~っ
| 固定リンク
「料理教室」カテゴリの記事
- このブログをお引っ越しします(2014.12.10)
- 12月プラス(2014.12.07)
- 3-4月定番レッスンまでのスケジュールを公開しました(2014.12.02)
- 教室のホームページを移転しました(2014.12.01)
- 11-12月定番 クリスマスへ。。。(2014.11.25)
「お出かけ」カテゴリの記事
- あいも変わらずクライミング(2014.11.12)
- 最後のちまきレッスンと秋の花(2014.10.05)
- 夏キャンプ② 河童家族(2014.08.04)
- 夏だ!キャンプへgo!(2014.08.03)
- 帯大作戦とカトルカール(2014.07.27)
「庭やインテリアのこと」カテゴリの記事
- ツリーと華やかなパウンドケーキ(2014.12.01)
- 連休後半 ツリーとレアチーズケーキ(2014.11.25)
- 11-12月定番 クリスマスへ。。。(2014.11.25)
- 最後のちまきレッスンと秋の花(2014.10.05)
- 飛び休(2014.09.25)
「手作り(手芸など)」カテゴリの記事
- 最後のちまきレッスンと秋の花(2014.10.05)
- 身軽さ(2014.01.15)
- 9歳!(2013.12.15)
- アルバム(2013.02.05)
- ハロウィン(2012.11.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント