« 最後のちまきレッスンと秋の花 | トップページ | 収穫期の10月のプラスメメニューは »

やっぱり秋は。。。

秋にはいろいろな食材が並びますが、
横目でじぃっと見ながら、追い立てられるような気持ちになる食材が二つ。

一つは紅玉。
今年はお菓子教室があるので、ずいぶん早くから買っていますが
毎年は、あぁ、紅玉だわね~。。。
タルト焼きたいわねぇ。。。 と思いながら、時間あったらね~ っと横目でジロっとみて素通り。

そしてもうっと細い横目になるのは栗。

栗ごはん作らなきゃねぇ。。。
でも大変だわね~っと。。。

でも栗の時期は短いので、結局どこかで重い腰を上げるのです。

先週はようやく栗ご飯。
そして、やっとこれも。

_mg_5310

渋皮煮。

去年はブランデーをきかせましたが、今回はシンプルに。
やっぱりこの色。この味。

やらなきゃですね。。。

このまま食べるのも美味しいけれど、これを作ったら、やっぱりパウンドケーキ。
そしてタルト。

そして今回は、柚のリクエストによりロールケーキ。
生地にも栗ペーストがはいっていて、クリームも2層仕立て。

_mg_5286

来年やろ~っと思いながらの試作 兼 おやつ作りです。

試作となると、つい、量を抑え気味につくってしまうのですが、
これは失敗。 あきらかにクリーム不足でした

あと3割ほどはたっぷりクリームをいれなければネ。

しかし、しっとりとした栗の生地と、中央部分の濃厚な栗のクリームが好評。
本気で来年に向けて試作して熟成させたいレシピとなってきました。

試作を重ねるなら、あと1回、渋皮煮仕込もうかな~っ

クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

|

« 最後のちまきレッスンと秋の花 | トップページ | 収穫期の10月のプラスメメニューは »

お菓子教室」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: やっぱり秋は。。。:

« 最後のちまきレッスンと秋の花 | トップページ | 収穫期の10月のプラスメメニューは »