« 7月プラスレッスンが始まっています | トップページ | 7-8月定番レッスン »

おうどんなどの連絡 と カレンダーロストな私

今年は梅雨らしくよく雨の降る関東。
台風もあり、妙に涼しく朝夕は涼しくもありました。(うれしい。 がお野菜たちは元気に育っているのかナ~??)

しかし台風が過ぎ去った翌日から、むぅぅ~んっ! ギラっ

こりゃマイッタ と暑い。 

あぁ、梅雨が明けたのねぇ と思ったら、まだ奄美あたりだけみたいですね。


京都ではコンチキチン(祇園祭の鐘の音)が響いてムシムシなんだろうな~。
と、すでに京都の暑さを忘れ始めた私は、ちょっと帰りたくなってしまいました。
来年は夏休みの子供たちをつれてどっぷり関西の夏を過ごしてみようかな~。


さてお知らせ2点です。

①タイトルのおうどん
19日の朝着! と思ったけれど、何かあって遅れては困るし、
よくよく聞いたら18日の夜~19日の午前に配達される麺は同じ時にうつそうなので、
今週金曜日の夜に到着します。

19,20日で定番クラスにいらっしゃる方は、ちょいとお荷物が増えますが
予定してくださいネ。

calmoも数年ぶりにおか泉さんのおうどんをいただけるとあって、とっても楽しみ。
週末、さっそくゆでよ~ぅ!

②お菓子教室 平日開催
菓子教室はまたまた日程を追加します。
平日予定なので、ご希望の方はお知らせください。

今日は久しぶりに新宿へ。
たまには初日のバーゲンなんぞにいってみよう!と7/16開始であることを確認のうえ、
伊勢丹へ。


あら~。さすが、伊勢丹。 バーゲンとはいえ静かでエレガントな雰囲気だわ~っと
食器などを見ていて、ふと、バーゲンらしい”赤”を見ていないことに気が付きました。

うぬぬ?

まぁいいか とテーブルウェアなどをみつつ、ひとつ またひとつ と階をくだっても
やっぱり赤 がいない。。。

うぬ?

と、ここでiphone君で調べたところ、やはり7/16。 

??

そして、ふと、今日って何日だっけ? とカレンダーをみたらなんと7/15。

Oh my....

日を確認しても、自分の中のカレンダーがずれていたら意味ナッシング。
すっかり7/16気分でした。

なんでだろ~?

でも、昨日はたしかに7/15気分だったわ。。。 
でもなぜか今日は水曜日な気分(実際は火曜日)

どこにもいってないけど、時差ボケボケ(それ以上)なワタクシです


ま、せっかくきたし~ っと、いつも以上に静かな伊勢丹をうろうろし、
せっかくきたし~ と私のひそかな楽しみであるピエールエルメのサブレを買い、
お向かいのプチメックへ。

バゲッドを買って帰るだけのつもりだったのですが、
キャロットラペがはいったフォカッチャサンドに妙に惹かれ。。。

フォカッチャは作る専門であまり買わないし、キャロットラペも同様。

でも、たまには自分の味ではないものを食べなきゃね と、ランチにしちゃいました。

Photo
iphone君で撮影。

どうせならフォカッチャサンドをちゃんと撮りなさいよ~ と突っ込みが聞こえてくるようです(笑)

さて、プチメックのフォカッチャサンド。美味でした。

ラペの生っぽい食感に卵やくるみ、ケイパーがところどころに存在し、
フォカッチャの塩気もちょうどいい。

久しぶりに、フォカッチャを焼きたくなりました

長らくピザやパンのご要望も頂いていますが、
料理教室が主体なcalmo。 こういうサンドを作るワンディレッスンもよいな~
と、カレンダーロストな自分のこともすっかり忘れ、なんとなく楽しい気持ちで帰りましたとさ。

しかし、暑い

|

« 7月プラスレッスンが始まっています | トップページ | 7-8月定番レッスン »

料理教室」カテゴリの記事

外でご飯(外食、お店など)」カテゴリの記事

お料理について」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おうどんなどの連絡 と カレンダーロストな私:

« 7月プラスレッスンが始まっています | トップページ | 7-8月定番レッスン »