« 夏休みな娘へ | トップページ | 帯大作戦とカトルカール »

娘のお気に入り朝食

朝はバタバタ!と過ぎて行くのでご飯も定番化、簡素化。

食べやすいようにおにぎりやサンドウィッチだったり、
トーストにサラダだけだったり。

ふりかけだったり、ゆかりだったりもありますが、
極力、最終手段にしようと思っています。

そんななか、クイックでとっても娘が気に入ってくれている我が家ののっけごはん。

_mg_3740

あつあつごはんに乗っているのは、
おかか、ごま、しらす。
そしてちょちょいとお醤油(手タレ=娘にお醤油をかけてもらったけれど、ただのゴミのように写っています凹)

ここに、時には海苔がのったり、
時にはたらこがのったり、ネギがちらしてあったり。。。

まだまだ私が若いころ、一日の2/3を仕事に費やしていたような時代、
昼はまともに食べないし、夜はほとんど飲みに行ってるし(不健康~っ)で、
せめて朝だけはいいものをたべよう と

冷蔵庫にある梅干しやしらすで炊きたてのご飯を食べるのが幸せでした。

こののっけご飯は、そのころの必死な自分を思い出す。

それを、あさから、「おいっし~っ」 ともごもご食べている娘を見るのは、
今の私のお気に入りです☆

次女はあいかわらず、朝起きたら「あっとう(納豆)たべゆー」と連呼。
本当に体の1/4くらいは納豆なんじゃないか と思うくらいに納豆ばかり食べていますが、
最近は、こそっと、シラスやおかかをまぜてみています。

よく食べて、ごちそうさま ができなくって、大泣きだった長女と、
必要最低限しか食べず、数口たべたら、ごちそうさま~とどこかにいってしまう次女。

同じ兄弟でもこんなに違うものなんですね。。。

|

« 夏休みな娘へ | トップページ | 帯大作戦とカトルカール »

家ごはん」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 娘のお気に入り朝食:

« 夏休みな娘へ | トップページ | 帯大作戦とカトルカール »