« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »

3-4定番クラスが始まりました

定番クラスを始めて以来、
2か月に1度、午前と午後でメニューが切り替わる週末があります。

この週末は、3月プラスの和食と3-4定番のパエリアレッスンが切り替わりました。
もちろん、気合い十分!

暖かさで花が開いてしまうので、土曜日の朝に2レッスン分のお花を買いに。
行ったら。。。 ついつい、花屋さんと意気投合してしまって話し込み。。。

ハっと気が付いて急いで帰宅。
家の前に生徒さん発見~凹

"数秒前につきました"とお優しい言葉。ゴメンナサイ

3月の和食は、長らくあたためてきた献立で
鯛飯、スペアリブ、前菜、甘味ともにとてもご好評をいただきました。
かわいいわが子なので、あと数レッスンやりたいくらい。。。


しかし、午後はパエリアレッスンですので、
お昼休みを使って、花やお皿、調理器具の入れ替え。
そして、後回しにしてしまったテーブルコーディネートの最終チェック。

午前

_mg_2742


午後

_mg_2745

太陽の国の食卓 と名付けたメニューですが、
オレンジも違うよね。。。 と思い、少し海辺を思わせる涼しげな雰囲気にした(つもり)

ノロノロしてしまって、チェックしているところを生徒さんに見つかっちゃいましたガ。。。


定番レッスンはこのような感じになります。
_mg_2764

どうも、写真がダークなので、HPの写真だけでも次週に期待。

パエリアはやはり豪華に仕上げてもらいたいので
いろいろと手をかけていただいています。

その間にパパっと作るガスパチョやサラダ。

これから訪れる初夏の太陽を、少し楽しみにできるメニューになってくれているとよいナ。。。

来週以降のご予約の皆様、どうぞお楽しみに!

 

クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

3-4定番レッスン 予告

雨だと寒いが、晴れると暑い!
気温の差が激しい一週間です。

春休みになり、柚が昨日から一週間の予定で夫の実家へお邪魔しています。
以前は、毎日電話がかかってきましたが、
いまや、こちらがかけても「何?」といわれます。

さみしい~っ。 けど、「成長ってそんなもんよ」by大先輩の生徒さん  だそうなの


とはいえ、私も、いつも柚の時間を中心に詩のお世話をしているので
ゆっくり、詩をみる一週間になるかな と楽しみにもしていたのですが、
昨夜は、家事も食事も詩のお世話も、淡々とすすめるだけで、何かが足りない。。。

黙れば部屋も静かになる。。。



意外にも(?)、柚は大事な話し相手になってくれていたんだわ。。。 ということに気がつきました。
詩が怒ったり泣いたりしてても、それを一緒に笑える相手だったんだわ。。。


大切なことに気が付くことができました。
来週、柚が帰ってきたらやさしくしよう! (動機が不純かなぁ。。。)



さて。 タイトルの通り、週末は3月の和食レッスンの最終日でもあり、
そして3-4月定番レッスンが開始される2日間となります。

定番レッスンは4,5年前のものが多く、かならず数ヶ月前から何度か作ってチェックします。
味のバランスや作り方のポイントなど、今は今で感じるものがあるので
見直しは大切です。

とはいえ、焼き菓子なんかは分量や焼き時間が確立されてたりするので、
ちょっと後回しになったりもして。


それではイカン! と、週末のBBQのあと、焼きました。

_mg_2728

あ。やっぱり、このお菓子は美しい。。。

ちょっと写真の角度が悪いのですが、半カーブ状のものが2つ、重なっています。


そして、記憶では「とにかく、間隔を取らないと、生地がくっつく!」と思っていた割に、
一回目の焼成では、ばっちりくっついていました。


そうだったわ。 激しく間隔を取るのだったわ。。。 
ということで、焼きなおしたのが上の子です。


前回とは、少しカーブの付け方も変えてみました。



やはりおさらいは大事なのよね。 うんうん。



これ、お茶にあう香ばしい焼き菓子ですが、砂糖の量もかなり多い!
そして、あまり日持ちがしないので、
やっぱり、お嫁入りとなりました。

ラッピングはしたもののすぐに割れちゃうから、徒歩圏内の友人にだけネ。
_mg_2734

今回のメニューは、長らくおさらいレッスンのリクエストをいただいていたパエリア。

売り場に並ぶアサリも、そろそろ大きくなり始めるでしょうし、
時期としてはちょうどよさそうです。

グレープフルーツを使ったサラダも、ちょうどグレープフルーツが旬なのでばっちり。

唯一、ガスパチョは、「うん。夏ぅ!」という感じなので、若干速いですが。。。


この週末、calmoは汗ばむ陽気を期待しております

クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

続きを読む "3-4定番レッスン 予告"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

天気だ! 庭へgo!

何年前の記事をみても、3月以降、お天気がよいといつもこれをしているようです



_mg_2713

ちょっとワイルド  ダロ~?



今日は、肉々しいパテにしよう! と牛の粗ひきだけで作りました。



スパイスとハーブをきかせたので、トッピングもサルサなど、
強めのものを用意。





割と辛いものに苦手だった柚が、ここ数カ月で急に、
「辛いもの=オイシイ」という思考?志向?になったのです。



嫌がっていた花椒のきいた麻婆豆腐やキムチなども
辛いけどおいしいねぇ と。。。



う!うれしいわ!!!



ということで、こういう組み合わせも作りやすくなりました。

お昼だからそんなにたくさん食べるわけではないけれど、
やっぱりこれはリクエストされるので。。。



_mg_2712



銅のソースパンにいれると、ただのフライがビストロのフライに!  (言い過ぎ?)



3連休の最後は少し汗ばむような陽気。
よい日をチョイスしました。

これから訪れる春と初夏にむけて、よいスタートを切った気がします♪




クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ



| | コメント (0) | トラックバック (0)

旬の魚といえば

食材売り場も春らしくなっていますね。

普段あまりお刺身を食べず、
食べるなら、とっても新鮮なものを少しだけで。。。。 という私。

夫も、刺身がないと!というたちではないので、
お刺身を買うと、大抵余ってしまい、
焼いたり和えたりマリネしたりと、いつしか刺身のアレンジメニューが増えている私です。

とはいえ、やはり、旬のものは美味しさが違うし、
子どもにも食べさせたい と、この週末は”旬の魚を食べる”をテーマ(?)に買い出し。

春。。。 やはりコレ かな?
_mg_2688

ホタルイカ。

菜の花とともに酢味噌を添えて。

私は2匹。 我が家で一番の刺身好きかも? と最近思う柚は、
”イカ??♪”と食べてはみたものの、
ワタの苦みがダメなようで、これまた2匹(ハイ とカウントするべき?)

ということで、夫が連休中3日連続で食べていました。
結局こうなるのよね~。。。

そして、写真はないけれど、立派で新鮮なアジが買えたので、
ムフっと出刃包丁を出してきて、刺身にしました。

結構な量があり、我が家的には、そのまま出したら余ることが予想されたので、
春のアジ刺し4点+夫はまたもやホタルイカ盛りに。

_mg_2696
駄作写真ですみません~。

アジの刺身。炙り。なめろう。菜の花とのあえ物。

もちろん、少しのしょうゆでいただくアジが一番おいしいなっと思いましたが、
菜の花和えも好評。

柚も新しく”アジの刺身”という好物を見つけたようです。
菜の花と一緒に出したことにより、「春が旬」ということもわかったようです。


そして、詩が「タベタイナ~」というので、小さい一切れをあげたところ「モットモット」

意外にも、炙りを含め、4切れも食べていました。
新鮮だと、スルっといけてしまうからかしら???

その他、アサリの茶碗蒸しや、もうそろそろ終わりのカキフライ、
今年は寒さの影響で出回るのが遅い(そして高かった凹)タケノコ、
豆ご飯などなど、

この週末は積極的に春をいただきました。



もちろん、来週末から始まる3-4定番クラスのパエリアもアサリを買ってきて、
家族相手にリハーサル。

炊き加減のポイントを再度確認しておきました。

あ。無洗米、用意しておかなきゃ!!

クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

春の花 と 3年の冬眠

社会人になってすぐに今でも大好きな花屋さんと出会い、フラワーアレンジを習い、
学校まで行きはじめ、結婚してからも家に花を欠かさなかったワタシ。

子どもができてからは、玄関などは別として、リビングに花を置くことが減ってしまいました。 そういう習慣をどこかにおいてきてしまっていたのかな(反省)

でもよく考えたら柚はもう十分に大きいし、
詩はツリーにもお雛様にも、「触らないで見ててね」と言えば、
ほぼ、何もしないという驚きの状態。

ほんの少しあるだけで、かならず毎日、ふと「あ。いいな。。。」と思えるお花。
おうちに戻してあげよう。。。 と思うようになりました。

とはいえ、大きなアレンジをおいて「気をつけて!」と言い続けるのも
かえって気持ちの余裕をなくしそうだし、
レッスンにあわせつつ、少しずつ。

この時期は大好きな花がいっぱいです。

2月はやっぱりこれ。

_mg_2414

この花の明るさを台無しにする、夜のダウンライト撮影(泣)ですが、
春の花が出回る少し前に、お花屋さんでみかけるミモザ。

とても好きな花です。

家のシンボルツリーにしたいと考えたこともあったけど、
樹形のバランスを取るのが難しく、なんといっても花粉がすごい! ということで、
断念。 

でもなんともかわいらしい黄色のボンボンです。

そして、やっぱり春はチューリップ。

_mg_2675

シャープな形もかわいいけれど、私はカップ咲が好きです。
こうやって低く生けてもきれいにまとまるので、
食卓には適しているかな。

毎年恒例のヒヤシンスは秋に植え、ここ数日で家の前で咲き始めています。
今年はどうも、深く埋め過ぎたようで、地面から花が直接出てしまいそうな勢いですが

そして今週からリビングにはこの子。
_mg_2708

これ、去年植えた球根ではないのです。

先日、駐車場スペースの植え込みで発見。
車の陰で日もそんなに当たらないし、そもそも見えないからあまり花を植えたりしないのに。

植えた記憶もなく、一時的に置いてある鉢の横からせまそうにでてきていたので
鉢をのけてみたら、でてきました。

? 植えたっけ?? こんなとこに???

記憶が定かではありませんが、そういえば、
「球根は埋めておくと、また開花する」ときいて、
2,3年前、捨てる代わり程度の気持ちで、植え込みに埋めておいたような。。。


球根を再度開花させるには、咲いた後に肥料を与えたり、
掘り上げたりする必要があるようで、まったくそんな気もなく、記憶からも消えていたのですが、
ブログをたどってみたところ、たぶん、色味からするとこの子

何も手をかけていないため、養分たっぷりの球根ではないからか、花がまばらにさいていて、
必死の開花。

でもやっぱりヒヤシンスの香りは強く、車の近くにいくと香っていて、
こんな誰にも見てもらえないところにあるのはもったいないわ! 
とチョッキン。

今はリビングで、通るたびに「あ。いい香り。。。」と思わせてくれています

2011年の春から2014年の春まで冬眠していたヒヤシンス。
なんだかタイムカプセルのようで、うれしくなってしまいました。


今年も、花が終わったら植え込みに投げ入れちゃおっかな~

クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

おしゃれゴコロ

2歳1カ月となった詩ピー。

やはりお姉さまがいるおかげか、言葉も早く、
いろんなことへの関心も強いように感じます。

とはいえ、覚える言葉が

・「マメ!」   駄目!といいたいみたい。 
 自我の出てきた本人は真剣に怒っていますが、マメ!なだけにかわいいです。
 面白くって真似をすると、柚なんかはたたかれています。凶暴~

・「はっくー」  恥ずかしながら私の口癖、「早く~」(大半は柚向け)  一丁前に柚に向かって「ハックー」と言い続けています。

と、柚の時とは違っていて、これまた面白い。

そして、2歳に近付くあたりから、とても洋服に興味を持つようになりました。

お気に入りの服。
お気に入りの帽子。

洗濯してまだぬれているのに見つけてしまうと、
着たい!!!と大泣きになることも。


そのせいか、靴下やシャツを自分で着れるようになるのが、柚の時の記憶からするとかなり早い。

ふと気がつくと、朝着させたのとは違うものを勝手に着ていたりします。

先日は、昼食を作っていたら、静かだわ。。。 と思って見にいったら、こんな様子でした。

_mg_2647

最近の一番のお気に入りの水玉Tシャツ。
前後ろ逆だけど頑張って履いた様子のタイツ。
そして、私のパンプス。

「何してるの?」と聞くと、
「オシャンポ イクネ」 ですって。

わる~い顔しています

自我が強くなって、怒ったり泣いたり。
柚の時にはあまりなかった、嘘泣きやすねるポーズなど、
忙しい時に限っていろいろとやってくれます。

でも、魔の2歳児とも言うけれど、
この時にしか見せてくれないこんなラブリーな姿や精一杯のコミュニケーション、
やっぱり、きゃわゆい。。。 とおもっていまいます

クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

続きを読む "おしゃれゴコロ"

| | コメント (0) | トラックバック (0)

3月プラスレッスン 桜色

この週末は本当にうららかなお天気でしたね。

もうすぐ卒業、そして入学シーズン。
お引越しのトラックも、心なしか見かける回数が増えてきました。

学校の桜も、少し、芽が膨らんできたカナ?


この週末に始まった3月プラスレッスンは、そんな門出に合わせていただけるよう、
”春のごちそう和食”と名づけた献立をご紹介しています。


どちらかと言うと、シックなセッティングを好む私なのですが、この天気のように、ふんわりやさしい食卓にしてみたい と思い、今回は白を基調にしてみました。

_mg_2602

食器だけのセッティングをとるタイミングを逃してしまったので、
いきなり食後デザートタイムの写真ですが。。。

白以外のトーンは控えめにし、お茶の時間には桜餅とともにピンクを主役に。

桜でもよいけれど、そうすると、やっぱり”和!”というセッティングにしたくなるので、
今回は、桜色なお花をチョイス。
スイートピーとともにアレンジしたのは、大好きな花であるラナンキュラスです。
前日はまだまだコロンとした状態だったのに、この陽気で一気に開花しました。
(もう少し、ゆっくり開いてほしかったナ。。。)

_mg_2614

今回のcalmoのこだわり。”ソメイヨシノ色”の桜餅です。

食後のデザートですから、お腹に合わせてひとつ、ふたつ、と食べていただけるよう、
小さめサイズでつくりました。


そして、お料理は。。。

_mg_2667_2

白っぽい食卓を黒の大皿で引き締め、お料理のグリーンをアクセントに!

と、考えたのに。。。

あぁ。。 なんて暗い写真ナノ
(だからアトマワシにしたノ。。。)

ガックシ凹


もとい!お料理教室ですからっ!


今回のメインは2つ。
写真中央にあるスペアリブの煮込み。 山椒の香りをまとわせた、トロトロな煮込みです。
(もう、個別の写真が駄作すぎてのせたくナイ。。。 また来週~



そして、楽しみにしていただいた方も多かった鯛飯。

_mg_2664

鯛以外の具は生で加えるセリだけ。


今回は和食レッスンにおいて初めて、かつお昆布出汁をひきませんでした。

この鯛飯は、鯛のアラで出汁を取ってから炊きこんでいるのです。


お魚の出汁って、実はとっても濃厚でおいしいの。
アラを発見したら、ぜひぜひ作ってみていただきたいです。


前菜の一品も昔から好きでよく作っているものなので、ご紹介できてうれしいです。


レッスンはまだまだ続きます~

どうぞ、お楽しみに!

クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

春ですね~

3月ですね。

いつも暖かさに油断して、ウっと寒い思いをする時期ですが、
それでもやっぱり気持ちは春に近づいています。

2月の最終レッスン。 写真では分かりにくいのですが、
ほんのりピンクなクリームが優しく、
食後にふんわり楽しんでいただきたいプチスイーツでした。

_mg_2447

そして、3月。
おひなさまにはやっぱりコレ。

_mg_2454

この2倍をつくり、お祝いをおすそ分け。


3月のプラスクラスでは、この桜餅をみなさんで作ります。

めざすは、ソメイヨシノ色です。

間違っても、しだれ桜のような濃いピンクにはならず、
ほんのり染まった春色な甘味を目指します。

毎年作ってきたものを教室でお伝えできるのは私にとっても楽しみであり、光栄です。
よい時間を過ごしましょうね。。。

クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2014年2月 | トップページ | 2014年4月 »