夏といえば。。。
夏といえば。
プールに花火、かき氷。
そしてスイカ割り なのでしょうか?
どうにもスイカとは仲良くなれない私にはまったくピンときませんが、
数年前から、義父がスイカを作って、娘にくれます。
ドッヂボールくらいのサイズだけどずっしり。
先日の川遊びに持っていこう! と前日に冷蔵庫で冷やしたのに
すっかり持っていくのをわすれ、かなり野菜室で威張っていたスイカ君。
早くしないと美味しくなくなる!ということで、
急きょ、友人一家も巻き込んでのスイカ割り。自宅前です。。。
本当に割っちゃったら、食べるところなくなる!という意見により、
バッドであてるだけ。
コンクリートにレジャーシート。 風流なんて程遠いですが、
子供たちは大はしゃぎでした。
アタチ、なんでも真似したいお年頃~っ。
肌着にサンダル。
君も夏だね~って言ってる場合ではないけれど、暑いんだもん。 ゴメンネ。
意外とあたらないもので、かなり何度もトライしてようやく、コツン。
やっと食べれるね。
と、ここでみんなの視線が私に集中!
「えっと。私に切れって言ってる??」 とわかっていながらも聞いてみたら
「うん」と躊躇のかけらもない返事。
そりゃ、そうだよね。。。 うちのスイカなんだし、うちの前なんだし。。。
(みんな、私がスイカのにおいすら嫌だって忘れてナイ??)
昔だったら、丁重にお断りしたかもしれませんが、
去年、詩の離乳食に勇気をだしてとりいれたことにより、触れるようになりました(オオゲサ~)
おぉ。きっと、おいしいんだろうな。。。 というみずみずしさと赤さ。
詩にはサイコロ状に切ってあげたのに、やっぱり同じことがしたいお年頃。
いくつか、種を食べたと思われますが、ま、いっか。。。
大きなスイカじゃないから、スイカ内側のカーブが大きく、
みんな、顔を突っ込む勢いでベタベタになりながら食べていました。
私は、ビールを持ってきて、一人静観。
うん。 夏と言えば、ビール。 私は私で夏を楽しんだヨ。
朝夕の暑さがほんの少し和らぎ、秋が来るんだな~と思えるようになりました。
あとは花火。
いつやるかも決めずに買ってしまったのだが、ズルズル来てしまったのです。
来週やろ~ぅ。
| 固定リンク
「家ごはん」カテゴリの記事
「家族のこと」カテゴリの記事
- びっくり箱(2014.10.27)
- クライム クライム(2014.10.01)
- 夏キャンプ② 河童家族(2014.08.04)
- 夏だ!キャンプへgo!(2014.08.03)
- 帯大作戦とカトルカール(2014.07.27)
「お料理について」カテゴリの記事
- 飛び休(2014.09.25)
- calmo台所用品店 ← 購入のお知らせ(お菓子道具・ちまき皮)(2014.09.17)
- チョコの恋しい季節 と少しだけ予告(2014.09.05)
- 夏色なごはん(超簡単レシピ付き) そして、すでに来年のこと(2014.08.14)
- おうどんなどの連絡 と カレンダーロストな私(2014.07.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント