« 丁寧に。。。 | トップページ | 6月のレッスン »

来月は。。。

梅雨とは思えない、ピカピカお日様な毎日。

嬉しいけれど、また農作物に影響大なのでは?? ハラハラします凹

どんなに世の中が便利になっても、天気ばかりは神頼み。
たまには雨もふってくださいな。。。。

さて。もう6月。2013年折り返し???
んなバカなっ! 
どうして、年々、1年が早くすぎていくのだろうか? 

明日からはまた6月のレッスンがはじまります。
甘く酸っぱく辛く。 なんとも食の進むアジア料理はここからのシーズンには持ってこい。
いろんなハーブやスパイスを用意して、みなさんをお待ちしています☆

そして、早々と来月のメニューを試作してみました。

来月は、何人かの方にリクエストを頂いてきたメキシカンを中心に
かなりポップなビジュアルのお料理達をご紹介します。

今月と来月。 ちょいとハーブとスパイスがおおいお料理がつづきます。

Img_9739

いろんなトッピングやソースを用意。

お好みでいただきます。

Img_9746

奥はチキンエンチラーダ。

少し甘く、そしてピリっとスパイシーなトマトソースを作り、
鶏肉や野菜を巻き込んでオーブンで焼き上げる一品。

今回は、あまり辛くせず、万人が食べられる味にしあげています。
だから、柚も大好き。

大人は、ちょこっと辛いオイルなどで調整。

メキシカンオンリーだと重いので、ほかはあまりエスニックにしない予定ですが、
来月はおおむね、このようなテイストのお料理となります。

にしても、あらためて、日本って本当に食が豊か。

たまにこういったものを食べると新鮮で楽しいけれど、
やっぱり毎日はちょっとつらい。

でも、私たちには和食を筆頭に、洋食とはひとくくりにできない各国のお料理から
中華・韓国と日常に世界があふれています。

しかも、それぞれのクオリティもかなり高い。

幸せなことですねぇ。。。


せっかく東京にいるのだし、私ももっと世界を味わいたいわっ!

クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

|

« 丁寧に。。。 | トップページ | 6月のレッスン »

料理教室」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 来月は。。。:

« 丁寧に。。。 | トップページ | 6月のレッスン »