« ふかふか | トップページ | ぶっちりカイザー »

6月のデザート と、写真のウデ

さすがに梅雨本番な6月ですが、
生徒さんの足元を大きく邪魔することもなく、
レッスンが終了しました。

レッスンではみなさんに「どれくらいの辛さにしたい?」をお伺いして
辛さを決めています。

このへんが標準 とお勧めする量で行ったクラスが大半ですが、
2クラスだけ、みんな辛いの大好き!ということで、
気持ちの良い辛さを楽しんでいただいていました。

私も休み休み食べる辛さ、大好きデス。

さて。そんな辛みや甘みでパンチの利いた6月のメニュー。
最後はやっぱりデザートがほしい。

今回はミントを使ってジュレを作っているのですが、
フルーツとあわせて、かなりさっぱりさわやかに仕上げました。

Img_9882

う~む。 さわやかに写らない。。。

ガラスの器って美しいけれど、カメラ的には苦戦します。
しかも、今回は器を冷やしておいたので、
梅雨のムシムシの常温に出したら、曇る曇る。。。。

では上から。。。

Img_9884

うーむ。
興ざめ凹

やっぱり、ガラスをふいて撮るべきだった???
(ただのズボラ?)

どなたか、ガラスの器とお料理を取るコツ、教えてくださいませ。。。。

ともかくも、このデザート。
ミントのジュレ自体もレモンがきいていてサッパリなので、
アジアンメニューの最後にはもってこいかな~っと思います。

簡単に作れますので、生徒の皆さん、この梅雨と夏を乗り切るお供にしてくださいネ。

クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

|

« ふかふか | トップページ | ぶっちりカイザー »

料理教室」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 6月のデザート と、写真のウデ:

« ふかふか | トップページ | ぶっちりカイザー »