おめでとう
この季節は町もなんとなくソワソワ、そしてハッピーな雰囲気。
我が家も遅ればせながらクリスマス仕様になっています。
リビングに入ったところにおいたミニツリーと木の実たち。
こんな少しのものでも、なんとなく毎日目にして、気持ちが盛り上がっていくような気がします。
そして、最大級に盛りあがっているのが柚。
先日、8歳になりました。
お友達とお誕生会をしたりして、十分に盛りあがっていると思うのですが、
当日はやはり特別なようで、ソワソワしていました。
そして、やっぱりここだけは(?)手作りを求められるケーキ。
お友達との合同誕生会はザ・ショートケーキが用意されたので↓
「誕生日のケーキは中はチョコ!外はクリーム!そして苺!」 と、
指定が細かい凹
前日からスポンジを焼き、今回はちょっと手間をかけたケーキをつくりました。
フォレノワール というチェリーとチョコで作り上げるケーキをアレンジしました。
Happy Birthday.
中央はチョコを削ってトッピング。
中は?
これは翌日に残った分なので、乱れていますが
(お祝い中にケーキの写真を撮り続けるのも興ざめダシ)
3層のクリームはチョコムースクリームと、生クリーム。
生クリームの方にはチェリーのシロップ漬けと苺のスライスがひそんでいます。
力は出し切った!(出し切りすぎて、出来上がった後、昼寝をしてしまいました)
友人に来てもらっての誕生会。
やっぱりろうそくを消す時の顔は昔も今もかわらないキラキラ。
(ケーキには何もかけなかったので、お皿にhappy birthdayのメッセージ)
妹も生まれたし、習い事も増えたしでなんだか大忙しで賑やかな7歳だった1年。
去年までは子供って思っていたのに、
なんだか女性への道のりを歩み始めた娘。
いったいどんな8歳の1年をすごすのかな?
いろんなことを経験して、その中から学ぶ力を身につけて行ってほしいと思います。
ちなみにこの時期は当然のことながら(?)プレゼント三昧なのですが、
じぃじ達にはこれをおねだり。
Wii Fit Plusです。
マリオや太鼓の達人などではなくFitだというから、何度も確認したけれど
お友達の家でやって以来、欲しかったそうな。
飽きたら私がヨガをさせてもらおっと。
でも、我が家にはWiiはありません(はぁ?)
12/24 サンタさんが持ってきてくれます。
まだないWiiのソフトをじぃじにお願いする娘。
サンタさんが間違って違うものを持ってくるなんて、疑いもしないようです。
子供ってスゴイ。。。
そして、もうひとつ大きなプレゼントは自転車。
これがまたとってもカワイイので、今度写真をとっておきます。(今日は雨ナノ)
| 固定リンク
「パンとお菓子作り」カテゴリの記事
- ツリーと華やかなパウンドケーキ(2014.12.01)
- 連休後半 ツリーとレアチーズケーキ(2014.11.25)
- 11-12月定番 クリスマスへ。。。(2014.11.25)
- リンゴが止まらない ~お菓子教室のレベルについてつぶやき。。。~(2014.11.11)
- しずく de ダックワーズ(2014.10.22)
「家族のこと」カテゴリの記事
- びっくり箱(2014.10.27)
- クライム クライム(2014.10.01)
- 夏キャンプ② 河童家族(2014.08.04)
- 夏だ!キャンプへgo!(2014.08.03)
- 帯大作戦とカトルカール(2014.07.27)
「お料理について」カテゴリの記事
- 飛び休(2014.09.25)
- calmo台所用品店 ← 購入のお知らせ(お菓子道具・ちまき皮)(2014.09.17)
- チョコの恋しい季節 と少しだけ予告(2014.09.05)
- 夏色なごはん(超簡単レシピ付き) そして、すでに来年のこと(2014.08.14)
- おうどんなどの連絡 と カレンダーロストな私(2014.07.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント