あお~い
香りが充満中。
送ってもらっているお野菜にあった白ネギ。
たっぷりと緑の部分もついてきて、香りもしっかりしていたので、
こんなことになっています。
ネギとともに油をタラタラっ
ゆっく~りゆっく~り火をいれ、ネギがくたくたになったら、
箸でギュゥギュゥ押しながら、ネギのエキスを油にうつします。
自家製葱油の出来上がり。
冷蔵庫で1ヶ月ほど持ちます。
中華の炒め物って、ごま油が定番ですが
チャーハンなど、このネギ油でつくるとあっさりとしつつ、いい香りがして
また違った味わい。
お勧めです。
あ。 油はくせのないものをつかってくださいネ。
ごま油をつかったら、結局ごま油のネギ風味 ですカラ~っ
| 固定リンク
« 想像と現実 | トップページ | 秋。。。 それは »
「お料理について」カテゴリの記事
- 飛び休(2014.09.25)
- calmo台所用品店 ← 購入のお知らせ(お菓子道具・ちまき皮)(2014.09.17)
- チョコの恋しい季節 と少しだけ予告(2014.09.05)
- 夏色なごはん(超簡単レシピ付き) そして、すでに来年のこと(2014.08.14)
- おうどんなどの連絡 と カレンダーロストな私(2014.07.15)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント