« 丸だってバ! | トップページ | 想像と現実 »

おせち教室2012のご案内

去年はさすがに臨月だし。。。 ということでお休みさせていただきましたが、今年は行います。

すでにお問い合わせいただいている方もいらっしゃいますが、
2012年 年末のおせち教室の開催をご案内します。

毎年29日に1クラス、30日に2クラス開催していましたが、
今年からは1日1クラスにして、時間と内容の充実をはかりたいと思います。
ですので、12/29、12/30とも10時~14時半にて開催します。

おせち教室は、みなさんで丁寧に作り、
新年のために各家庭にお持ち帰りいただく特別教室です。

難しい と思われがちですが、そもそもは家庭の和食。
日常にもいかせるコツがいっぱいです。

十数品目作りますので、説明と調理をあわせると3~4時間くらいはかかりますが
みんなでつくって試食をするのは、とても楽しいと思います。
おせちを買うかわりに、ちょっと体力とともに楽しんでいただきたいと思います。

レッスンの流れはこれまでと同様、
3~4品ずつ説明→調理を繰り返し、すべての調理終了後、
皆様のご試食分を詰め方のレッスンとして教室のお重箱につめます。

おせちとお雑煮のご試食のあと、各自のお持ち帰り分をチェックしていただき、お帰りいただきます。

詳細はこちらをご確認ください

2010年の様子はコチラ

お申し込みはメール、ブログへのコメントなどでお願いいたします。

なお、ここ数年で乾物を中心に相場がかなり上がっていることもあり、
今年から料金を見直しさせていただきました。

その分、満足していただけるように内容の充実をはかろうと思いますので、どうぞご了承ください。

なお、2010年と同様に、持ち帰り用の容器や、飾り用の葉ものなどは教室でご用意します。
そして、今年からは自宅でお煮しめなどを作っていただけるよう、
お出汁の材料など、小分けにしたものもお持ち帰りいただきます。

|

« 丸だってバ! | トップページ | 想像と現実 »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おせち教室2012のご案内:

« 丸だってバ! | トップページ | 想像と現実 »