« 夏の特別教室開催のお知らせ | トップページ | おへそ »

ようやくお参り

真冬に産まれる我が家の娘たち。

申し訳ないけれど、二人とも暖かくなるまでお宮参りはお預け状態。

といっていたら、暖かくなりすぎてない?? と急きょ「明日いこう」と、
こんなときまで行き当たりばったり。

どこに行くか考えましたが、せっかくだし

Img_3061

先日、代々木体育館に行ったときにチラっとみたこの鳥居。
立派だなぁ とほれぼれしたので明治神宮に詣でました。

一人目とは明らかに違うカジュアルスタイルな私たち。
だからといってパパさん、ジーンズにポロシャツはないだろ~??と横目で見ながらも私もサンダル。

明治神宮を侮っておりました。 この鳥居から本殿まで、歩く歩く。。。
11時過ぎには駅に着いたので、ランチは終わってからね 
とスターバックスの誘惑にまけずに歩いたのに、
本殿についたら12時半(もちろん、柚がいるので、あちこち道草)。

Img_3072

おなか減った~ といいつつも、今日の主役は詩ヒメ。

これでしのごう!とキャラメルをほおばりつつ(無理だって?)
ベビーカーでスヤスヤ寝ていた詩をおこし、ベビードレスにお着替え。
→詩、ボーゼン

そして祈祷所の中へ。

Img_3095
クーハンをみつけ、「わ~、かわいい!」 とやっぱり寝させられてしまう。 

がんばれ!次女

このあたりから機嫌がナナメになり、祈祷中は、ひっそりたかいたか~いなどで
なだめすかす20分。 詩には長すぎ?

でも、やっぱり一生のスタート。 こうやって挨拶はしておかないとね。
とってもきれいな祈祷所で、しんっとしていて、詩をあやしながらであっても
心が静まる空間でした。

祈祷後は外へでて記念撮影。 機嫌が悪いのであんまりとれなかったけど、
それもいい思い出かな。
Img_3133

泣いててもかわいいゾ~

とにかく楽しく大きくなってほしいと思います。

|

« 夏の特別教室開催のお知らせ | トップページ | おへそ »

うつわ」カテゴリの記事

家族のこと」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ようやくお参り:

« 夏の特別教室開催のお知らせ | トップページ | おへそ »