« 暇な日のランチ | トップページ | 一皮剥こう! »

ロシアンルーレットな夏野菜

最近お気に入りの八百屋さんへ、詩をつれてかなり遠出。

鳴門金時3本100円!とか、完熟過ぎるから料理用に とトマト山盛り150円!とか、
使いようによっては、感動的にありがたいお値段と量のお野菜達に出会えました。

そして、しし唐がざる山盛りで100円。
もってけドロボーだわぁ。。。

台風のせいか、蒸し暑い! 何をしてても汗だくなので、
おもいっきり夏ご飯な気分で一品を作りました。

Img_3463

しし唐とお揚げの甘辛炒め。

しし唐と炒めるものは豚こま肉でもおじゃこでもOK。
今日はお揚げ。

お揚げをカリカリにいため、しし唐も焼き色がつくくらいにしっかりと炒め、
いったん、火をとめちゃいます。

このまま調味料をいれると、激しく飛び散って、うんざりな掃除が待ち受けますので、
火をとめてゆっくり10秒。

醤油、酒、砂糖 を2:2:1くらいの割合でいれたら火をかけ、
煮詰まるまで炒めれば完成。
この10秒を待つだけで、調味料はほぼ飛び散らず、焦げることもなくうまく具に絡みます。

最後にごまを一振り。

気軽でとってもおいしい常備菜です。

この一品、しし唐のみならず、かぼちゃやきのこ類で作っても美味しいので
夏にはよく作るのですが、今日のような気候にはやっぱりしし唐!

ピリ辛がたまらなく美味しいのです。。。

と思って、味見。

。。。。。   しばらく無言になるくらいに辛かった

ビールとともに食べるなら美味しいだろうけど、日中に味見するには激辛。
これが安さの理由か???

しかし、夕飯時に食べてみたところ、5本に1本くらいが激辛。
あとは、いいねぇ~という辛さでした。

そこで娘が背伸びして「一本食べてみたい」といったので、
できるだけ甘いほうがいいんじゃないか と、少し大きく、少し黄色いものをえらばせました。

これが大失敗。

激辛 のち 大泣き。

あ~、しし唐、嫌いになっちゃった???

|

« 暇な日のランチ | トップページ | 一皮剥こう! »

お料理について」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ロシアンルーレットな夏野菜:

« 暇な日のランチ | トップページ | 一皮剥こう! »