献立B
献立A,Dと進み、今週は献立B。
これは、今年3月の震災後に回数を減らしたため、
その時受けられなかった方たちからの要望により、かならず行いたかった献立。
カルフォルニアロール。 裏巻き寿司です。
あんかけの茶碗蒸しや、お正月や鍋の箸やすめにも活躍する菊花かぶ、
ぶりのバルサミコソテーなど。
出汁をきかせ、柚子を絞り、寿司飯を炊き。。。
としている中でも、少し新感覚を取り入れたネオジャポニズムな献立。
裏巻き寿司もいいけれど、茶碗蒸しや菊花かぶもとってもお気に入り。
やっぱり寒い時期に限りますネ~☆
裏巻きずしは、デモンストレーションのあと、皆さんで実習。
機転をきかせて、交互にのせてくださった生徒さん。
なるほど~ と感心。
私も使わせてもらおっと
裏巻きずしはそんなに難しいわけではないですが、
手順的には、”あれ? どうだっけ?”となりやすいので、
1か月以内にはおさらいしてほしい!
どうか、洋食づいてしまいそうな師走の後半。
お出汁をひいて、ホッとしてくださいネ。
12月もあと半分ですねぇ。。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント