« 3月の教室 | トップページ | 4月教室予告 と お知らせ »

今年は少し春の到来が遅いようですが、

それでも近所を歩いていると、そこかしこに春を見つけることができますね。

今朝、川沿いの桜はすでに3~5分先。
来週は見ごろなのかな?

我が家の玄関前においたヒヤシンスも満開。

Img_7896

見た目も存在感がありますが、香りがとてもよく、
家に近づくだけで、フワっとかおるのがとても好きで、毎年育てています。

そして今年は娘も、別れと出会いの春を迎えています。

Img_7831

卒園式です。  娘は中央の白シャツ+紺色ボレロ。
(私もほしい。。。 と思うくらいの首元のシャーリングがかわいいブラウス。
 一目ぼれしてしまいました。。。。)

幸い、同じ小学校へ進学する子も多く、さみしいだけの卒園式ではありませんでしたが
やはりなんだか複雑な気持ちになってしまうようです。

もちろん親も、涙腺ゆるみっぱなしで。。。。

入園してバイバイっていったら大泣きで、園の外へ出ても娘の泣き声が耳から離れなかったころを思い出してしましました。
う~ん、大きくなってしまったナ。

数日後には入学式です。
桜に迎えられての入学、長く、新しい世界への一歩ですよね。
どんな友達や先生と出会っていくのかな~。

|

« 3月の教室 | トップページ | 4月教室予告 と お知らせ »

家族のこと」カテゴリの記事

庭やインテリアのこと」カテゴリの記事

コメント

takaharaさん

いつもありがとうございます。
ちょっぴりさみしく、うれしい春です。

あっという間に過ぎていきそうな小学校生活。
見逃さないようにしなきゃ!!

takaharaさん家も春ですよね~。
おめでとうございます☆

投稿: calmo | 2011年4月25日 (月) 15時17分

卒園おめでとうございました!
読んでて…「入園してバイバイっていったら大泣きで……」からの文章は思わずウルウルしてしまいました。
子供の成長は嬉しいのに…涙があふれるんですよねっ(;_;)
一緒に…頑張ってきたからなんでしょうね。

早くランドセル姿みたいなっ!
見せてね~と伝えてくださいね!!

投稿: takahara.m | 2011年4月 3日 (日) 18時58分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: :

« 3月の教室 | トップページ | 4月教室予告 と お知らせ »