« 負けないで。 | トップページ | 春 »

3月の教室

すっかり更新が遅れてしまい、申し訳ありません。

バタバタとしながらも、今週は通常通り教室を行っています。
今月の前半は、やむなくお休みとなった方、
回数を減らしたことにより、お休みをお願いした方、たくさんいらっしゃり、
今月のレシピは半分くらいの方にしかご紹介できませんでした。

リクエストであったレシピなので、いずれ、アンコール教室として復活させたいと思います。

さて。今日の教室です。

今月はカルフォルニアロール、つまり、裏巻き寿司です。

Img_7883


デモンストレーションのあと、生徒さん自身に巻いていただきます。
裏 なので、海苔の上に具がのります。

多少のコツが必要なのですが、みなさん、ぜひ数週間以内におさらいをお願いしますネ!

出来上がりはこのようになります。

Img_7888

桜色の寿司飯で、カルフォルニアロールです☆

そして、これも春色のあんかけ茶碗蒸し、
春野菜のマリネ、ぶりのソテー などなど。

ちょっと気合いのはいった新感覚和食メニューでした。

やっぱり2,3,4月というのは、お寿司が大活躍なのです!
みなさんのおもてなし常連メニューとなることを期待しております

地震から2週間。
東京は当然のことながら、いたることころ節電モードで
電車も建屋もなんだか暗い。

ビルの中が暗いのはぎょっとすることもありましたが、
慣れてくると、夕暮れの電車などは、自然光と自然の風がはいってきて、
子供のころを思い出します。
これはこれで、いいのではないだろうか。。。 と思いました(地下鉄は無理でしょうけど。。。)

今まで、いかに電気の恩恵をうけていたのか。。。
そしていかに無駄な電力が存在していたことか。

今の東京は無駄と必要が浮き彫りになっていて、考えさせられました。

しばらくは自然のあたたかさに恵まれて油断しますが、
夏はまたどうなることやら。

賢く生活していくことを学んでいこうと思います。

関西や中部の皆さま、いろいろとご心配をいただいていますが、
こちらは大丈夫! ありがとうございます。

|

« 負けないで。 | トップページ | 春 »

料理教室」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月の教室:

« 負けないで。 | トップページ | 春 »