いちじく☆
夫の両親がトルコに旅行にいってきました。
うらやましぃ~!!!
トルコって、学生時代、何回も行こうとしましたが
そのたびに、危険勧告や入国規制がでてしまって、いつも逃していました。。。
時間が山ほどあった学生時代。
今となれば、あんなに気軽に1ヶ月以上の旅行ができるときって当分ないかも。。。
ということで、ここ数年、各国を旅行している義父母。
これまでがんばってきたからこその時間の楽しみ方なんだろう と思います。
私も、孫ができるくらいの年齢になったら、そういう風に夫と時間を楽しみたいナ。。。
そのためには。。。
お金? イエイエ。 きっとmustは健康です!
35歳になったら人間ドッグ。 とふざけつつ本気で立てた計画。
目前でございますぅ。。。。
あっ。
タイトルとまったく違う話になってしまった!!
そう。 いちじく。
お土産にセミドライのイチジクをいただいたんです。
これが、すっごく大きく、やわらかいの!
そういえば、イチジクってアメリカ産もあるけど、トルコ産ってちょっと割高でうってる~!!
ちょっとかじってみたら、甘さだけじゃなく、ちゃんと酸味もあったので、
さっそく、変身させてみました。
バゲッド オ フィグ。
もんのすごぉぉぉく、おいしかったです。
やっぱり食べ物は素材だ!!! そして、少しの情熱。。。。 カナ?
あ。ちなみに、写真にある上のパンはただのバゲッドです。
フィグ(いちじく)入りは下のほう。
ちゃんと、フィグの方をカットすればいいんだけど、このあたりが場当たり的な典型O型のcalmo。
お許しを。。。。
| 固定リンク
「パンとお菓子作り」カテゴリの記事
- ツリーと華やかなパウンドケーキ(2014.12.01)
- 連休後半 ツリーとレアチーズケーキ(2014.11.25)
- 11-12月定番 クリスマスへ。。。(2014.11.25)
- リンゴが止まらない ~お菓子教室のレベルについてつぶやき。。。~(2014.11.11)
- しずく de ダックワーズ(2014.10.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おいしそうです~!!!
外がガリっと、中がフワっとしてそうなのがよくわかります!!!
センセイのパン、食べたいな。。。。
私もいちじくは大好きです。
教室のデザートでも取り入れてくださいネ。
投稿: sakky | 2010年10月21日 (木) 22時58分