« 食材って。。。 | トップページ | コネコネ »

アジア諸国でおもてなし。。。

急に、友人達が我が家に集まることになり、
私としては、何を作るか考えて楽しい時間☆

2月の教室のメニューである韓国料理を食べたがっている友人がいたので、
チャプチェやユッケを作りました。

でも、なんとなく春って和食が食べたくて。。。。

とやっているうちに、和食+韓国料理+タイ料理+中華料理 といった
アジア諸国献立となりました(結局は、適当ってことか??)

Img_0594
生徒さんは、”あぁ、あれか。。。” と思う品が数品ありますよね。。。

体に優しい献立にしたいなぁ と思い、野菜と魚介が中心。
唯一のお肉料理はコレ。

Photo
蒸し鶏を作ったので、最初はサラダにしようと思ったのですが、
もう少し、食べ手が楽しいほうがよいなぁ。。。。 と思って、
急遽、春餅をやいて、何種類かのタレとともに、お好みで巻いてもらいました。

春餅は全粒粉で作ったので、香りがよく、
なかなかよいと思いました。

手巻き寿司にしろ、タコスにしろ、
お好みで作っていくというのは、とても楽しく、
子供も楽しめるのでよいものですね。

集まったメンバーは、いつもながらよく食べ、よく飲み、よくしゃべる!
と~っても元気になりました!
(翌日の胃袋の疲労はすごかったけど。。。。 )

ちなみに、娘は翌日、残った春餅にバナナと餡子をまいていました。
バナナと餡子。。。 ちょっとしたデザートを作るつもりで用意してあったんですが、
なぜ、その組み合わせが黄金コンビだとわかったのでしょうか?

子供の直感なのかなぁ。 すごいなぁ。。。

※生徒さんから、”ブログランキング、いつのまにか消えてますね。 復活したらいいのに。。。”と指摘を受けました。
そう。。。 ちょっとサボってました(笑)

復活します☆ 

クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

|

« 食材って。。。 | トップページ | コネコネ »

その他」カテゴリの記事

家ごはん」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アジア諸国でおもてなし。。。:

« 食材って。。。 | トップページ | コネコネ »