冬の楽しみ
冬!
スキー!
に行ってきました。
平日だったので人も少なく、こんな景色を眺めながら楽しむことができました。
雪質も天気もよく、とてもすがすがしい時間。
娘も今年は、"スキーがんばるぅ!”と宣言
でもこけたら最後立てず。。。 しりもちもいたくって、
顔が"帰りたい"といっていました(笑)
こりゃいかん。。。。 と思い、
午後からはキッズスクールに行ってもらいました。
大丈夫かなぁ。。。
言うこと理解してるかなぁ。。。。
なんて心配しつつも、子供は連れて行けない山頂のコースを満喫
いつになく、体力の無さと持続力の低下を感じましたが凹
そして、3時間後。
ボーゲンができるようになり、スピードの調整ができるようになって帰ってきました。
とっても楽しかったらしく、"明日もセンセーにおしえてもらう!”とのこと。
子供ってたくましい
せっかくやる気になっているので、翌日も半日スクールに入り、
曲がることまでできて、初級者コースなら一緒に滑れるまでに。。。
友人の娘も一緒だったのですが、年々仲良くなっていて、
二人の会話がほほえましい3日間でした。
夜は友人と夜中まで話し、いっぱい笑い、子育てについて反省することもあり、
とても有意義な時間をすごしました。
また明日からがんばろぅ!!と思いつつ、帰ってきました。。。
今年は何回行けるかな??
| 固定リンク
« 高貴な香りの贈り物 | トップページ | 恵方巻 »
「お出かけ」カテゴリの記事
- あいも変わらずクライミング(2014.11.12)
- 最後のちまきレッスンと秋の花(2014.10.05)
- 夏キャンプ② 河童家族(2014.08.04)
- 夏だ!キャンプへgo!(2014.08.03)
- 帯大作戦とカトルカール(2014.07.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント