6月の教室
梅雨がきてしまいました。。。
恵みの雨 とわかっていても、やっぱりジメジメな梅雨は早く終わってほしいと思います。
さて、6月も教室が半分終わりました。
今月は、初夏の麺ご膳 と題して、坦々麺を中心とした夏の食卓を作っています。
食感と彩りを生かした和風マリネサラダ。
レモンやしょうがで清涼感をだし、体力が無くても食べられるような一品となっています。
みなさんお待ちかねの、坦々麺です。
家庭でもできるトンコツスープ、甘辛い肉味噌などを作り、
食べる直前に各々の鉢でタレを作ります。
あ!から揚げの写真がナイ。。。
こちらに今月の写真が載っています。
calmoホームページ:今月のお料理
これをメインにしてもよいくらい、気に入っている一品です。
名古屋に9年も住んだんですもの!
手羽のから揚げは付き合いが長いです(笑)
そしてデザート。
チェリーのコンポートを作ります。
黒寒天もつくり、大人の色合いに仕上げました。
ここからの季節、さくらんぼや桃、びわやイチジクなど、
コンポートにできるフルーツが出回りますので、
ぜひアレンジしてみてくださいネ☆
今回のレッスンは、4品作っていても
いつもより少し早めに教室が終わっています。
なぜかしら??? と思ったのですが、
作るのも手早いですが、試食タイムも短いようです。
やっぱり麺というのは、手早く食べることができるということなんでしょうね~。
ついついスープも飲んでしまいますので、
翌日のカロリーコントロールをよろしくお願いします
今週末以降のクラスの皆様、お楽しみに☆
| 固定リンク
「料理教室」カテゴリの記事
- このブログをお引っ越しします(2014.12.10)
- 12月プラス(2014.12.07)
- 3-4月定番レッスンまでのスケジュールを公開しました(2014.12.02)
- 教室のホームページを移転しました(2014.12.01)
- 11-12月定番 クリスマスへ。。。(2014.11.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント