« 12月は。。。 | トップページ | 引越ししました »

練馬 最終教室

今週は土日とも午前・午後の教室を行い、
たくさんの生徒さんとお会いしました。

実は練馬のこの家での教室は今週が最後。
来週は引越し、再来週からは中野区で再開します。
みなさま、今後ともよろしくおねがいします☆

さて、12月の教室がはじまっています。
今月は

Img_0498
・サーモンのマリネ ディル風味
・ブロッコリーの香りパン粉和え
・ほうれん草入りラザニア
・キャラメルパンナコッタ

です。

重くなりがちなラザニアも野菜をとりいれれば
気軽に楽しめる一品になります。
ラザニアは、私自身、レパートリーが少ない時代の代表選手だっただけに
想い入れは深い一品です!

デザートは相変わらず取り忘れていますが
大人の苦味のあるキャラメル風味のパンナコッタです。
お楽しみに~☆

ちなみに、食卓はクリスマスを意識して赤いクロスをしきました。
引越し間近のため、ツリーをだしていないので
ささやかにクリスマスを演出しておきました。

Img_0551

これは、以前、ヤマハキッチンのショールームでの料理教室をおえたあと、
ついつい寄った木の雑貨屋で手にいれたもの。
(ブログにもかいています)

職人のこだわりを感じる、完成度の高いミニミニツリーです。。。

ささやかなクリスマスです。

|

« 12月は。。。 | トップページ | 引越ししました »

料理教室」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 練馬 最終教室:

« 12月は。。。 | トップページ | 引越ししました »