今月は。。。
9月の教室が半ばを迎えています。
今月は、自信の品が勢ぞろい(いつもそうあるべきですが。。。)!
①鰯とナスのエスカベッシュ
エスカベッシュとはいわば、"南蛮漬け"。
一人一匹、鰯をさばき、カラっとあげて
青魚にぴったりのマリネ液に漬け込んだサラダです。
②豚肉のインボルティーニ トマト煮込み
インボルティーニとは"包み込む"という料理。
豚肉に包み込まれた中身とは。。。 これは教室のお楽しみ。
え? というくらい、個性が調和を奏でたお料理です!
初めて南イタリアに行ったときに、宿で出してもらった料理。
思い出深い一品なのです。
③ズッキーニとナッツのパスタ
シンプルパスタだからこその、コツがあります。
それをクリアすれば、ふんわり滑らかなパスタに変身です。
④グレープフルーツのマリネ 香りジュレ添え
ジュレをマスターすると、どの季節にも楽しめます。。。
そして。
今月はアドバンスクラスが発生。
通常の料理+アルファで、終了後にはだんなさんや子供も参加。
通常の教室とおなじ料理を作る間に、
ピザ生地やパスタをこねます。
生徒さん作 手打ちフェトチーネです。
たまにワイン教室などをして、”ただの飲み会?”という日がありますが、
やっぱりとっても楽しい企画。
来年あたりに、ピザ&パスタ講座を企画します。
きっと人を家に呼びたくなると思います☆
| 固定リンク
「料理教室」カテゴリの記事
- このブログをお引っ越しします(2014.12.10)
- 12月プラス(2014.12.07)
- 3-4月定番レッスンまでのスケジュールを公開しました(2014.12.02)
- 教室のホームページを移転しました(2014.12.01)
- 11-12月定番 クリスマスへ。。。(2014.11.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント