魚ばっか
本日は午前のみ教室です。
またまた魚です(あたりまえですが。。。)
どうしても一人一匹はさばいて欲しいなぁ と思うのですが
一匹はお手本としてやる必要もあります。
でも余るし。。。
ということで、この際、一匹といわず、私は3匹くらいさばき、
教室のあとの昼食でいただくことにしました。
本日のメニューは、イワシの蒲焼です。
う~む。。。
蒲焼を食べたい! というのは一致したんだけど
ちょっとだけ個性が見えたお昼ご飯となりました。
最近、青魚ばっかり食べてる気がするな~。
蒲焼は魚を開くことさえできれば(開きを買ってくれば という説もある。。。)
とても簡単でご飯をおいしくしてくれる一品です。
粉をはたいてフライパンで魚を焼き、
魚が焼けたらとりだして、
みりん1 しょうゆ1 酒1 の割合でいれてトロっとするまで煮詰めたソースに
魚を絡めたら出来上がり。
1:1:1が基本。 あとは味をみて、だんだん自分のレシピにして下さいネ。
| 固定リンク
「家ごはん」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
わたしは、こないだ小アジで南蛮漬けやフライを作って食べました
だんなさんが、釣ってきたんです
大漁の小アジなので、手開きでさばいちゃいました
投稿: さちこ | 2008年9月16日 (火) 18時57分
ブログ拝見。
色々な魚の種類を摂っていますね。
昨年の、秋刀魚すし、思い出します。
名古屋まで、お教室が・・・もう少し待っていたら、関西にも、教室開催あるかな??
投稿: カーン | 2008年9月15日 (月) 21時06分