« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »

Rochester

Rochesterはちょっと古い建物もあり、小さいながらも風情のある町です。

Cimg5548

でも何もないの。。。

が、五大湖のひとつ、オンタリオ湖に面しており、
ナイアガラの滝までもくるまで1時間でいけるのです。

1日だけオフがあったので、行ってきました。

Cimg5490

昔、アメリカにいたときに祖父と母が遊びに来てくれて
3人でカナダ側から船に乗って見に行きました。
ビジターセンターの様子なんかもまったく変わってなくって
ちょっとよい思い出を思い出しました。

祖父はもうなくなりましたが、思えば最初で最後の
一緒にした長い旅で、とっても楽しかったデス。。。

町には運河や川もいっぱい流れていて、
これはある湾の近くのイタリアンにつれていってもらったときの写真。

Cimg5510
ここの住民はどこかしらにボートをもっていて、天気のよい日は
家族で水辺にいくのが日常だそうです。
素敵だわ~。(”キミはどこにボートもってるの?”という会話が普通にされていたノ)

この湾がずいぶんと素敵だってので、
”オンタリオ湖を見てみたい。。。”と思い、仕事がはやく終わった日に
車で見に行っていました。

そしたら。。。

Cimg5537
大きすぎて、対岸すらみえない。。。

湖ってのは対岸に何かがあるからこそ、美しいのではないだろうか。。。
としみじみ思いました。。。 波もないしサ。。。

2つのランキングに参加してみました。 クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ       

| | コメント (0) | トラックバック (0)

出張~

昨日、帰国いたしました。
やっぱり海外は仕事ではなく旅行で行きたいものだ。。。 としみじみ思いましたが、
とはいえ、久しぶりのアメリカの空気は新鮮でした。

でも、初日は悠長なことを言う暇もなく、
ついて早々、一人でハイウェイを走ること1時間半。

Cimg5421

超!田舎の町に到着。

Cimg5443

湖沿いのホテルにしたので、景色はよいし
朝も、クラッシックを聞きながら走ってみたりして無理やり優雅な時間をつくれました(?)

ホテルはキッチンつき。しかも結構立派なの。

Cimg5448_2

蒸し器なんかもあって。。。
(とはいえ、調味料は塩コショウ・オリーブオイルしか買わなかったのでめちゃシンプル)
Cimg5456

日中はいろいろアメリカンな料理につれていってもらうので
ここでしか野菜は取れず

アメリカでサプリメントが豊富な理由がよくわかる気がしました。。。

でも、アメリカって食材は豊かなんですよ。
POTETOひとつとってもいろんな種類があって、
私はレッドポテトが大好き。 メークインをもっと甘くした感じなんだけど
蒸して塩と食べるだけで癒されました☆

Cimg5439
こんなに野菜がたっぷり。なのに、レストランに行くと
野菜がなかなか食べられないんですよねぇ。。。 不思議~。

ここで4日間をすごし、次はNY州へ!
というと、え!NY?とうれしくなっちゃうんだけど、
実はNYとは車で6時間くらいの距離離れているという小さな町Rochesterへ。。。

今回は買い物とは無縁デス。。。
好きなインテリアショップも”100マイル以内にはありません”と無残な検索結果でございました。。。 とほほ。

2つのランキングに参加してみました。 クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ       

| | コメント (0) | トラックバック (0)

魚ばっか

本日は午前のみ教室です。

またまた魚です(あたりまえですが。。。)

どうしても一人一匹はさばいて欲しいなぁ と思うのですが
一匹はお手本としてやる必要もあります。
でも余るし。。。

ということで、この際、一匹といわず、私は3匹くらいさばき、
教室のあとの昼食でいただくことにしました。

本日のメニューは、イワシの蒲焼です。

Cimg5405
私は"どんぶりがいい。。。"と思ったのですが。

Cimg5413
夫は別々に食べたい と言い、

Cimg5415
娘は骨をとってネ 大根はいらない と言いました。

う~む。。。
蒲焼を食べたい! というのは一致したんだけど
ちょっとだけ個性が見えたお昼ご飯となりました。

最近、青魚ばっかり食べてる気がするな~。

蒲焼は魚を開くことさえできれば(開きを買ってくれば という説もある。。。)
とても簡単でご飯をおいしくしてくれる一品です。

粉をはたいてフライパンで魚を焼き、
魚が焼けたらとりだして、
みりん1 しょうゆ1 酒1 の割合でいれてトロっとするまで煮詰めたソースに
魚を絡めたら出来上がり。
1:1:1が基本。 あとは味をみて、だんだん自分のレシピにして下さいネ。

2つのランキングに参加してみました。 クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ       

| | コメント (2) | トラックバック (0)

秋刀魚day

今日は夫の友人夫婦が娘さんと一緒に遊びに来てくれました。

お昼に来てね といったわりに、起きたのが非常に遅く、
しかも、何を作るかもそれから考え、買い物にいく という
かなりダメな準備になってしまいました凹

お待たせしちゃってごめんネ。

本日のメインはピザだったので、
余った生地をつかって、グリッシーニを作り、
生ハムと一緒に出しました。

Cimg5388

あとは米ナスとトマトのグラタン、ブルスケッタ3種。
Cimg5389_2

そして、今月の料理教室で作るイワシのエスカベッシュサラダを
秋刀魚で作りました。

Cimg5387

青魚にあわせたマリネ料理なので、
秋刀魚との相性もバッチリ。

生徒の皆様、これからは秋刀魚が手に入りやすいので
やってみてくださいネ。

そして。。。
夕方にお見送りして、15分後。

ピンポ~ン。

そう。本日2組目の来客。今度は私の友人たち。
いそいそとお好み焼きを中心に、関西テイストな晩餐がスタート。
台所も胃袋もフル回転!

ちなみに、日中に使ったサンマは3匹もあったので、
ぜんぶ開いておき、1匹は夜の押し寿司に変身しました。

Cimg2062

これを食べると”秋”を感じます。。。。

実は、来月のメインメニューはこの押し寿司。
お楽しみに☆

(いつも来客者は実験台? ごめんなさ~い。。。)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

突然ですが。。。

非常に唐突ですが、連休明けから2週間、
仕事でアメリカに行くことになりました。

ちょうど料理教室が重なる生徒さんたちにはご迷惑をおかけしつつ、
なんとかみなさん、ほかの日程に変更をしていただくことができました。
ありがとうございました。

行くところは内陸部のアーカンサス州&ニューヨーク州。
十数年以上前に住んだ町にちかく、その田舎ぶりが懐かしく楽しみです。
一人で行くのですが、せっかくなので
ニューヨーク州では、五大湖などにでかけてみようと思います☆

また、ご報告しますね。

というわけで、もろもろいただくメールやお問い合わせは、
今月末に帰国次第、順次返信させていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします.

| | コメント (0) | トラックバック (0)

今月は。。。

9月の教室が半ばを迎えています。

今月は、自信の品が勢ぞろい(いつもそうあるべきですが。。。)!

①鰯とナスのエスカベッシュ

エスカベッシュとはいわば、"南蛮漬け"。
一人一匹、鰯をさばき、カラっとあげて
青魚にぴったりのマリネ液に漬け込んだサラダです。

②豚肉のインボルティーニ トマト煮込み

Cimg5333_3

インボルティーニとは"包み込む"という料理。
豚肉に包み込まれた中身とは。。。 これは教室のお楽しみ。

え? というくらい、個性が調和を奏でたお料理です!
初めて南イタリアに行ったときに、宿で出してもらった料理。
思い出深い一品なのです。

③ズッキーニとナッツのパスタ
シンプルパスタだからこその、コツがあります。
それをクリアすれば、ふんわり滑らかなパスタに変身です。

④グレープフルーツのマリネ 香りジュレ添え

Cimg5361

ジュレをマスターすると、どの季節にも楽しめます。。。

そして。
今月はアドバンスクラスが発生。
通常の料理+アルファで、終了後にはだんなさんや子供も参加。

通常の教室とおなじ料理を作る間に、
ピザ生地やパスタをこねます。

生徒さん作 手打ちフェトチーネです。

Cimg5343

たまにワイン教室などをして、”ただの飲み会?”という日がありますが、
やっぱりとっても楽しい企画。

来年あたりに、ピザ&パスタ講座を企画します。
きっと人を家に呼びたくなると思います☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

おせち料理教室

去年に引き続き、おせち料理教室を開催します☆

今はいろいろと手に入り、おせち料理も多種類から選べる時代。
でも、おせち料理はそもそも家庭料理の集大成のようなもので、
和食におけるコツが詰まっています。

おせちを丁寧に作り、新年のために持って帰っていただきたいと思います。
十数品は作りますので4時間くらいはかかりますが
ひとりで作るのではないので、とても楽しいと思います。

単発クラスとして設けますので、通常クラスの生徒さんでなくても
ぜひおいでください☆

去年の様子はコチラ

20cm四方のお重箱だと、3段くらいになります。
4人家族で2~3日楽しむ量かと思います。

去年はとても好評で、もちろん私の家のおせちにもなりました。

2007

元旦当日に焼いてもらいたいブリの照り焼きなどは、
教室の間に焼き、お重箱につめるものの試食とともにランチタイムとして
休憩していただきます。
私は京都出身なので、白味噌のお雑煮をつくって、それも昼食時に召し上がっていただきます。

来年のおせちを買うつもりで、一日、気合をいれてご参加いただきたいと思います。
詳細はコチラです。

ご興味がおありであれば、このブログのコメント または ホームページから
メールにてご連絡ください。

あっという間に寒くなり、年末になりそうですね。
でもその前に秋! 栗?秋刀魚? う~ん、楽しみデス!

| | コメント (6) | トラックバック (0)

もちもち肌

教室が終わって、夫・娘とコーヒータイム(娘は3歳なのにカプチーノが大好き。。。)。

と、そのとき、"ピンポーン"。
生徒さんが尋ねてきてくれて、実家から送ってきたという新物の小豆を持ってきてくれました。

生徒さんが来るのはこの週末!
と思い、さっそく小豆を炊いておき、デザートに変身させて逆オスソワケ。

Cimg5229

白玉団子です。
溶け出すギリギリの硬さで白玉を茹で上げ、
もっちもちのつるんつるんな白玉に餡を添えてお出ししました。

オーソドックスな茶菓子ですが、いろんなデザートがあふれるこの時代には
かえって、新鮮に感じました。

バターも高いし、チーズも高いし。
しばらく和菓子つくりを楽しむのもいいかも?

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年8月 | トップページ | 2008年10月 »