« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »

新参者☆

関西に帰って、大好きな作家さんの釜元におじゃましてき

ました。

自然に囲まれ、もくもくと作品を作っているご夫婦をみて、
心があらわれるようでした。。。

今回入手したのは、コレ。

Cimg5287

モンステラをかたちどった器です。

週末の教室は、生徒さんが急な都合でこれなくなり、
お一人だけの教室だったので、普段とは違い、
個人に盛り付ける形式に変更。

盛り付けによって、ずいぶん雰囲気が違うものだな と改めて思いました。。。

ちなみに、このお皿は信楽の作家さんのものです。
セレクトショップなどでもたまに出品されていますが、
すぐにうれてしまってなかなか購入できない作品です。

ご興味のある方はご一報ください。
かわりに商品をとりよせます。

| | コメント (1) | トラックバック (0)

赤ワイン煮

いつものお肉屋さんに足を運んだら、
とっても立派な牛スネ肉を発見!

ちょうど飲み残した赤ワインがあるのよ~!! とそそくさと買ってかえり、
冷蔵庫から玉ねぎやらにんじんをさぐりあてて、
赤ワイン煮を作りました。

甘みと渋みがきいていて、ほろっととろける一品。

いつもなら、あらよあらよという間になくなるのですが、
今回は肉が立派すぎて余ってたの。。。

となれば! と休みの午前を利用してセッセと粉をこね、パスタを作りました。

Cimg5254

すこし具もたして、手打ちフェトチーネの赤ワイン煮ソース です。

ほんっとに少ししか残っていなかった煮込みだったけど
とってもマッタリとした休日のブランチに大変身!

料理はこんな応用がとても大切 かつ 楽しいと改めて思いました。。。

パスタって、お菓子を勉強してきた私にとっては
こねたり伸ばしたり と共通項も多く、とても身近な存在。

来年には、特別講座として手打ちパスタ教室をやろうと思います。
そこまでしたい!という方はぜひご連絡を~(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

11月 名古屋にて教室を行います

HPでもご案内し、名古屋教室へご参加いただいた方にはご連絡しますが
次回の名古屋での教室日程が決まりました。

*おもてなしの料理教室 in 名古屋 2008Winter*

日時:2008年11月22日(土) 午前クラスは10時~ 午後クラスは14時~
場所:名古屋市緑区
料金:7,000円

すでにアナウンスしたとおり、この会からはスタジオではなく
あるおうちのキッチンにて開催します。
以前の名古屋の自宅からも近く、キッチンも広いので
”自宅で少人数”の教室を守ってきた私にとっては、
とても"らしい"教室ができると思います。

詳細はご連絡いただいた方にお知らせしますが、
今回も、特別教室として、通常教室よりも1.5倍くらい濃厚な内容にします。
(とはいえ、タイムコントロールはしっかりやりますね!)

今からは想像もできませんが、きっと肌寒い季節になっていると思いますので
煮込み料理など、ほっとする献立にしようと思います。

リクエストなどありましたら、あわせてご連絡くださいませ。

なお、ただいまHPをリニューアルに向けて作成しています。
名古屋教室も、”特別企画”の一員として、情報を載せていこうと思いますので
お楽しみに。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

8月の教室

8月の教室も後半に突入。

毎日ギラギラと暑いかと思ったら
ドサ~っと雨が降って、とても激しい関東の夏。
なんなのでしょうか~???

今月のお料理は、思わずビールを開けたくなる献立かもしれません。

Cimg5246

夏野菜の寒天よせ
豚ヒレ肉と根菜のロースト 夏の装い
たまねぎの南武揚げ
冷やしうどん

です。

Cimg5245
南部揚げとは、ピリ辛の衣の揚げ物なのですが
サクサクで、思わず食べ過ぎてしまう一品。

夕飯のイカつけ焼きであまったゲソをこの衣で揚げたら美味☆
生徒の皆さん、ぜひともお試しを!!
たこでもおいしいと思います。

冷やしうどんは、ゴマをじっくりじっくりと煎り、
じっくりじっくりとすってから、出汁とみりん醤油で溶きのばす
とても丁寧な一品です。

昼に夜に活躍することを祈ってます

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2倍

名古屋&関西で羽を伸ばし、すっかり京都弁を取り戻して帰ってきました☆

とたん、マグロのお刺身をど~ん といただいたのですが
二人ではそんなお刺身ばっかり食べられないヨネ。。。。

ということで、お刺身としていただいたあとは、ちょっとアレンジ。

Cimg5215

左はマグロをたたきにし、ねぎポン酢でいただく一品。(今月の教室のメニューに似てるかも。。。)

右は、アボカドとともに、薬味たっぷり。 オリーブオイル+わさび醤油をちらしていただきます。

おなじ材料でも食べ方を変えるだけで、いろいろと楽しめますね~。
とてもおいしくいただきました。ありがとう~☆

| | コメント (0) | トラックバック (0)

はもはこ

はもはこ

とは、京都の夜には欠かせない鱧の箱寿司。

小さいころから”ちょっと贅沢しよっか”と昼に連れて行ってもらったお店。
友人とも家族とも、夫とも京都に行くと食べたくなる一品です。

Cimg5162

京都の四条河原町交差点から、河原町通りを三条方面に200mほどあるくと
左手に、ほそ~い4階建てくらいのビルがあり、そこに”ひさご”という店は構えています。

1階で売っているだけに見えるのですが、細い入り口を入ると、2,3階で食べることができます。

京都へ起こしの際はぜひ足を向けてみてくださいネ。

お勧めは、はもはこ。 そして、だて巻きです。

関東だと伊達巻って、甘い卵焼きですよね。
このお店では、巻きすしの周りに絶妙な風味の卵が巻いて出てきます。
写真の奥にチラっと乗っていますが、
とってもとってもお勧めです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

路地

友人夫婦と京都へでかけました。

私が一人暮らしをはじめてから、実家は滋賀に引っ越しましたが
私は京都人。
でも、この10年間の京都(とくに裏道)の変貌振りといったらすさまじく、
まったくと言っていいくらい、わからなくなってきました。

”日本のパリ”が本格的にパリっぽくなってきました(?)

パリって路地を歩くと、カウンターしかないビストロがあったり
こだわりのフレンチがあったりと、お店との出会いが楽しいのですが
いまの京都はそんな感じ。

この日行ったのは。。。

これぞ京都。涼しげ(だけど本当はひっじょ~に暑い京都の夏

Cimg5142

京都らしい狭い門をくぐり、歩いていくと。。。

Cimg5140

ここは町屋を改造して素敵な空間が作られ、
フレンチが食べられるお店です。
ワイン屋を営む友人いわく、”ワインのそろえもなかなか”なようです。

こんな素敵な食事が待っていてくれました☆

Cimg5113
巨峰と真鯛の前菜

フルーツと白身魚は相性がいいとはいえ、オドロキの組み合わせ。
やっぱりこうやって食事に来ないと知らないことがいっぱい。

Cimg5116
本日の最優秀選手でした。(みんな絶賛)
鱧とカツオ の出汁浸し。
ふんわりとかかった土佐酢が、やさしくって甘酸っぱくって...

思わず汁を飲み干してしまう大人たち(笑)

Cimg5128
フォアグラと仲良しだったのはウナギさん。バルサミコがきいていました。

最近、脂身が食べられなくなってきている私ですが
実はフォアグラだけは目がなくって。。。
幸せでした。

Cimg5131
ビシソワーズ。コンソメゼラチンが浮いていたのですが
夫は”イカが入ってる!”と言っていた。

シェフに怒られるヨ?

Cimg5134_2
子牛のグリル。

正直、”え?まだ?”というくらいの充実ぶりで
このボリュームには驚きましたが
楽しい時間って、胃が拡張するのかしら?
完食☆

もちろんワインも1本、2本と空き、気がついたら4時間経過。

え? という感じでした。
ゆっくりランチは好きだけど、4時間は始めてかも。。。。
こんな時間をすごせる友人夫婦をもてたことが、とても幸せだと思いました。

そのあとも路地をうろうろし、
大満足の1日。

”よし!がんばろう!”と意味なく奮起させていただきました☆

 

| | コメント (3) | トラックバック (0)

名古屋教室

名古屋のスタジオにて教室を行ってきました。

通常教室とは異なり、品数も多く、定員も多いですが
スタジオはとっても余裕の広さ。
久しぶりに出会う生徒さんや新しい生徒さんをお迎えして開始です。

Cimg5038 Cimg5051  

いつも時間のコントロールは意識しているのに
つい話しすぎてしまい。。。
6品も作るのに、2時間たったところで4品しかできてなくって、びっくり。
妊婦さんもいらっしゃったので、これはイケナイ と思い
ご協力いただいて、ちょっと早巻きしつつ作成!

今回は、”夏を楽しむビュッフェメニュー”と題し、
いろんな地域の料理をとりあつめ、気分が明るくなるような彩のある食卓にしました。

まずは前菜。 ピストゥというバジルのソースとフレッシュチーズのコンビです。
素材の色を引き出し、ふんわりと盛り付けることに集中していただきました
Cimg5064

癖のない生春巻きに、ライムたっぷりのスイートソース。Cimg5067

ハーブと海老のクルトンボール。中華の一品ですが洋風にアレンジしています。Cimg5070

その他、東京の教室では実施済みの中東料理タジンや
あま~い冷製スープ。
デザートには、ジュレをもちいたさわやかな一品を用意しました。

途中からカメラマン(夫)が娘に拉致(?)され、写真はありません。。。

いつも思うことですが、最終的にデザートがおいしかった!といわれます。

それは最後のシメとして食べたものの印象が強いのか、
はたまた本当にデザートが一番なのか。。。

いずれにしても、どのお料理も、生徒さんのおうちで活躍することを祈っています

ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
今回、都合が合わなかった方もいらっしゃいましたが、
年内にもう一度企画したいと思いますので、
またお会いしましょう☆

ちなみに、スタジオは広くてよいですが、やはり私には"家のキッチン"があうな と思いました。
次回からは、ある”家のキッチン”にて行いますので、お楽しみに~。

そして、私たち家族はそのまま友人宅にお邪魔し、
友人と一緒に大津の実家にお邪魔しています。
つかの間、ひさしぶりの関西を味わおうと思います。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2008年7月 | トップページ | 2008年9月 »