このブログをお引っ越しします

年明けまでに~なんていっていたブログのお引っ越し。

作業を始めたら、楽しくなっちゃって? というかはまってしまって、
シンプルながらも出来上がりました。

だったら早く新居に移りたいわ

という心に従って、唐突ですが、お引っ越しを行いました。

今度は、新しいホームページの配下にぶら下がっています。(URLが)

料理でおもてなし  ~東京の料理/お菓子教室calmo~ のアドレスは以下です。

http://calmo-cooking.com/blog/

ここでつづってきた想いはお引っ越しせず、このままにしておきます。

ほぅほぅ。。 そうだったわねぇ と思いながら読み返すのも、また私の楽しみでもありますので♪



おせちが終わって落ち着いたら、PCを新調し、
サクサク動く環境のもと、ホームページとブログにもう少し手をかけてあげたい と思います。


では、皆様、新しいブログ”食卓から”(微妙なタイトルチェンジ  笑)をどうぞよろしくお願いいたします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

白味噌 明日までです   ~calmo台所用品店~

タイトルどおりですが。。。。

今年の料理教室も今週末で終わります。
なんかさみし~ぃ 


といっている暇はなく、いよいよおせちにむけて本格始動!

明日には山盛りの容器と出汁材料が届き、
我が家の1室はまた年末までcalmo部屋となるのでしょう。 
家族のみんな、ごめんヨ。。。

(加えて、お菓子教室の型も来るし 笑)



さて、おせち教室は締めきらせていただきましたが、
生徒の皆さんは1月の受け取りが可能な場合のみ、白味噌を発注していただけます。

今年も多くの人にご依頼いただき、明日には発注します。
滑り込みで追加したい方がいらっしゃいましたら
メールでもLineででも、お知らせくださいませ。


最近、生徒さんが私をLineで発見し、そちらで連絡をいただくことがちょくちょくあります。 Lineはメールと同じようで少し違い、ちょっとしたチャットを楽しませていただいています。 あ。calmoダ!と見つけていただいたら、ご遠慮なくお声かけください♪


ではでは、本日はお知らせでした。

寒い~っ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

12月プラス

ハロウィン、クリスマス、そしてすでに元旦のものも街で見かける今日この頃。

カレンダーに追いかけられる夢をみそうっ
(ワタクシ、幼少時代より、高熱を出すと大きな壁と隅っこが迫ってくる夢(妄想?)をみるのです。 怖いよ~っ)

さておき。
今年最後のお料理教室が始まっております。

12月プラスメニューは、フレンチの郷土料理、イタリアンの定番ソースなどを使って作った
創作のクリスマスメニューとなっております。

_MG_6373

右奥に柚がっ

12月プラスメニュー
12月のレッスン

ツリーの光ってステキ。 ずっとのんびり見て、一杯いけちゃいます(笑)

献立は、フレンチ+イタリアン
・ひじきとお豆のマリネサラダ  : これ、とっても好評でした。色は黒の中にクリスマスカラーをちりばめて。
・ブランダード  :ただのポテトじゃないヨ。 ちょっと手の込んだフレンチのお惣菜です。
今回はブルケッタ仕上げ。 クネル という形(フットボール型のような)に成形するのが、皆さん楽しかったようです。

料理教室calmo 12月レッスンのブランダード
見るとやるでは大違い? きゃぁきゃぁ言いながらのみんなの奮闘ぶり。
いい時間でした♪

メインは鶏肉料理。
シンプルに見えて、とっても香ばしい秘密がいっぱいなのですよ。
_MG_6367

盛りつけはいろんなバージョンがあります。
東京 料理教室calmo 12月のレッスン

このソースはかなり個性的 かつ 強いので、こうやってプレートに絵を描くくらいで十分です。

 

一年の最後のレッスン、かならずお菓子をとりいれたい。
今回はお土産などにも作りやすい、マロンパイ。
_MG_6376

冷凍パイシートですが、中のクリームはお菓子教室のおさらいともいえる、
少し手間をかける一品です。

パイを焼く時の注意点など、何か得てもらえればうれしいと思います。

おせちも含め、まだまだ年内の予定はあるのですが、
ぼちぼち「よいお年を」のあいさつも増えてきました。

本当、よいお年になりますように。。。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

3-4月定番レッスンまでのスケジュールを公開しました

気がついたら、もう師走!

(びっくりマークをつけたら、本当に走らなきゃいけない気分になってきました。。。)


来年1-2月のお菓子教室で使う型もご希望の方の分もあわせてワンサと注文。
おせちレッスンのレシピも8割ほどチェック済み。

材料の発注や道具のチェックなども、ボチボチ始まっております。

そんなことに気を取られていて、ちょっと忘れていたのですが、
月が変わりましたので、レッスンカレンダーを更新しました。

http://calmo-cooking.com/calender.html

3月のプラスメニューと3-4月の定番レッスンが新たに追加されています。

3月は、「大人テイストのお子様ランチ」 

大人テイストの時点でお子様ランチじゃないでしょ? という突っ込みには笑顔でごまかすとして、
いつもとは少し趣向を変え、手軽なものを多品目作るレッスンです。

前菜を一品。 マリネやサラダ、メイン、米料理などがのった大きなワンプレート。
そしてデザート という内容にしようと思います。

3-4月定番は「calmo家定番のおもてなし中華」

2010年にご紹介済みの中華で、
絶対に覚えてほしい!と思っている麻婆豆腐と、餃子が入ります。

うちはなんだか麻婆豆腐が好きなので、本当によく作るのですが
気分に合わせてとことん辛くしたり、ご飯がすすむようにコッテリと作ったり と
これからも何十皿と作るんだろうな~と思うもの。

先月の肉みそでも使った豆鼓や花椒を利かせた自慢の一品です。

定番レッスンも平日クラスを設けましたので、
チェックしてみてくださいね。

そしてお菓子教室ですが、一日追加しています。

バレンタイン直前の2/11(水・祝日)です。

今回のケーキは、渡したいと思ったその日に作れてしまうものなので、
レッスンの分はご自身で召し上がり、再度、作ってもらえたら嬉しいな~ とは思いますが、
便利な所に祝日がありましたので、追加しました♪

http://calmo-cooking.com/sweets

今日はグッと冷えていますね。
みなさん、忙しいシーズン到来ですが、お体にはお気をつけて!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

教室のホームページを移転しました

すでにアクセスいただいている方は

「ん???」と一瞬違和感を覚えていらっしゃるかもしれませんが。。。

先月、ホームページを以下へ移転しました。

http://calmo-cooking.com/

実は去年夏には獲得していた、calmo独自のドメイン名。
獲得したまま、うっかり(すっかり?)、そのあとの対応を忘れておりました。

先週からは、旧アドレスにアクセスいただくと、自動的に新しい方に切り替わるようになってます。
内容も以前とおなじなので、気がつかないかも?

ですので、とくに意識していただく必要はないのですが、
1年後くらいには旧HPは消してしまおうと思っていますので、
お気に入り登録をしていただいている方は、
お手数ですが、上記アドレスへの変更をお願いいたします。

7年間使ってきたアドレスからのお引っ越しは、使い勝手も愛着も、
そしてみなさんからのリンクもあって、悩ましい判断。

でも、今後、内容を膨らませていきたいと思ったときに、やはり自分の名前で登録しているサイトでないと!と思い、踏み切りました。
(のわりに、ずいぶんスローな対応の私。イカンイカン。。。)

今、新しいアドレスにぶら下がるように新しいブログを準備しています。
使い勝手などを確認して、少なくとも今のブログと同等であることを確認できたら、
お引っ越しするつもりです。

目指すは2016年の幕開け  と書いて翌日気がつきましたが、これ、1年以上先

間違えました。 2015年の幕開けとともに。。。。 です。
最近、来年のことを準備していて2015と書くことが多く、
すっかり、今が2015年気分。  もう、頭のカレンダーがゴチャゴチャです。。。

このブログの内容を移動するのは厳しいので、
これはこのまま持っておきます。

新しいブログはお引っ越しの際にご案内します。

新たなスタート。
calmo-cooking.comでしゅ

どうぞよろしくお願いいたします

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ツリーと華やかなパウンドケーキ

冷たい雨の降る休日。

街のお祭りに、柚が参加しているダンスチームが踊りをお披露目する というんで、
教室も予定も入れずにいたのに、雨天中止。(お祭り自体は屋内で決行したので、中止になってしまったの。。。)

うーむ。先月の発表は、どうせ来月見れるしねっと教室をいれてしまっていたので
残念なことをしてしまいました。
2月の発表会は必ず行くよ!と思っていたのに、
詩が来春からお世話になる幼稚園の入園前説明会と一日入園体験デーのお知らせが来てしまい、
それもアウト。

今年は縁がありません。

柚もつまんないの~っとなっているし、雨は冷たいしで、
ビデオみたしゲームして、ゆっくりしようよ ということに。


ツリーの写真、ようやくとってみたけれどやっぱり暗い?
(ライトがあることにより、他が暗く映ってしまうのかな??)

意図はないのに、雨を感じる暗い写真です(笑)

_mg_6249

今年はリネンのリボンを買ったので、その雰囲気を壊さないよう、
白やクリスタルなどを中心に。
それだけだとあまりにもさみしかったので、シャンパンゴールドとパープルを加えて飾りました。

ちょっと子供にとってはシンプルすぎるかなぁ と思うのだけれど、
今年はこれでいっちゃおう!と思っています。

子供たちは、また新しいディズニー映画を見、
夫はちょっと勉強。
私は、やっぱり、キッチンにいつつ、ディズニーを見る という結局いつものパターン。

久しぶりにパウンドケーキを焼いたのですが、
人に差し上げるつもりだったので、祝いのシーズンらしく、少し華やかに装ってみました。

_mg_6299

こういうの、あまり私はやらないのですが、
やってみるとなかなか楽しいし、簡単なのにプレゼントとしてはグレードアップしたように感じます。

家にあるドライフルーツとナッツでやっているので、
デザイン的には、まだまだ難ありですが、中に加えたオレンジピールの苦みと、
最後に加えた洋酒の香り、上掛けのチョコがいい組み合わせ。

カロリーは気になるところですが、
またヤロウ。。。 と、またまた要チェックなものができてしまいました。

冬休みになったら、レシピ作り上げるために焼くぞ!と思っているリストが増えてきました。。。

自分でやっているとはいえ、なんだかプレッシャーだわ(笑)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

連休後半 ツリーとレアチーズケーキ

11月プラス、11-12月定番の両レッスンから始まった連休でしたが、最終日はゆっくりしました。

もう気づけば12月が目の前!


ケーキを焼いている間にツリーを出そう となんとも幸せな計画で始めたのですが、
相変わらずツリーを出すのって疲れる~!

リボンや飾りのバランスを見てはやり直し、またチェック。

目の疲れが尋常ではありません凹


とてもケーキ作りと並行できるものではありませんでした。(1年に1回だから忘れるノ)

ということで? なのかはわかりませんが、ケーキの方は久しぶりにシンプル簡単なレアチーズケーキ。

チーズ部分が多すぎるのは、ちょっとくどいなぁ と思うので、
1-2月のお菓子教室のレシピチェックも兼ねて、ジェノワーズと合わせました。

_mg_6198

上にほんの少しだけ、生クリームものっているので、
甘酸っぱいだけではない優しい仕上がりとなります。

最近、「チーズケーキをレッスンしてほしい。 でもレアチーズが嫌い」という生徒さんがいらっしゃり、
なんとなく頭にキーワードとして引っかかっていたレアチーズ。

苦手な要素が分からなくもないので、
こういうスタイルにしてみたらどうかな? と思った部分もあったのですが、
とっても美味しく仕上がりました。

しいて言えば、レアチーズの滑らかさに対して生地の焼き面の硬さが気になるっ
このケーキの場合は、焼き面は取り除かなきゃいけないのね。。。 と
メモって終了です。

年内に、もう一度作ってみようと思います♪

お茶だよ~っ と声をかけても、ツリーに没頭する私を置き去りにして父娘は公園へ。
帰ってくるまで、一人撮影会となりました。


ツリーは出しかけ状態なので、思いっきりぼかしてキラキラ背景になってもらいました。

今度、お天気の良い日に、ツリーの写真をとっておきますね~っ。

毎年2つずつくらい、オーナメントを増やすのが楽しみなのですが、
今年はいい出会いがなく。
その代わり? と、そろそろ飽きてきたな~と思っていたリボンに出会えました。
今年のツリーは少しナチュラルテイストです。

クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

» 続きを読む

| | コメント (0) | トラックバック (0)

11-12月定番 クリスマスへ。。。

更新をさぼってしまいました。。。 一度、PCをしまうとだめだわ。。。

好評だったレタスモリモリの中華献立はすでにおわり、
11-12月の定番レッスンが始っています。

もうクリスマスに向かっております。

午前午後での切替デーだったので、急にツリーを出すこともできず、
ほんのほんのささやかにチェンジ。

_mg_6122

おっきなツリーの箱を開けないと、ミニツリーもだせず、
あちこちを見渡して転がっていた松ぼっくり(なぜ転がっていたのかは不明。。。) とキャンドルケース。

そして、記憶から消えそうなくらい、昔にいったパリで買っていたリボン。
(そういえば、一時期、リボンのコレクションをしていたなぁ。。。)

のみ。

11-12月はビストロ調クリスマス と題しているので
こんなささやかな飾りと、シンプルな食器でコーディネートしています。

20141112tei

メインはビーフステーキ。
ステーキはソースがワンパターンになりやすいようですが、
これは、ブラックペッパーが豊かに香るクリームソース。

もちろんペッパーなので刺激もありますが、なんともよい香りのするブラウンソースに仕上がります。

ちょっと贅沢をしたいときにお勧めです。

調理はとっても簡単。焼いた後のフライパンでチョチョイと作れます。

奥に少しうつっているのは人参のグラッセ。

砂糖は使わず、人参の甘みを100%閉じ込めて作ります。

「人参ってこんなに甘いの?」と言っていただける仕上がりです。
人参しか使わないわけだし、少しかわいく仕上げよう ということで、
姫にんじんに見立ててカット、盛りつけしています。

デザート写真は駄作過ぎて次回に期待!
濃厚なムース・オ・ショコラ。 オレンジ風味で仕上げた一品です。


来週ご予約の皆様、どうぞお楽しみに。
(そして、デザートの写真、撮らせて~。。。)

| | コメント (0) | トラックバック (0)

あいも変わらずクライミング

最近、詩ピーに関する記事はこればっかり?

連休、家族で森林公園に行ってきました。

ちょっと遠いけど、園内を自転車で動き回れるのも楽しいし、
アスレチックが楽しい! 

動くの大好きな柚はもちろんのこと、よじ登り娘の詩にはぴったりの場所です。

2歳9カ月。

_mg_5957

のぼっております。。

さすがに垂直のクライミングはこのサイズの子が足を移動できる幅ではなく、
こちらは若干、斜めに斜度がつけてあるので、小学生くらいなら大丈夫ではあるのですが。。

体の使い方がうまい。

Img_0765

これも、足場がグラグラなんですが、
交互に手をだして、手の力を使ってクリア。

うーん。すごい!

これを見たくて、わざわざ1時間も電車にのって森林公園にきている気がします。
(以前、連休に車で大渋滞だったので、今年は電車で♪)

この日はとってもいいお天気。

Img_0748

こーんな大きなバランスボールも転がっているのですヨ。

最初は乗せてやらないと上に上がれなかった柚ですが、
コツをつかんだようで、1人で勢いをつけてボールにつかまって転がり、上に乗る ということができるようになっていました。

私も何回もチャレンジしたけれど、もう少し というところで、転がりすぎて
いっぱいこけました。

いや~、楽しかった

体は鈍ってきましたが、動かすことは大好き。 
また行こう。

ちなみに柚は当日夜に筋肉痛。 
私は謙虚に、翌々日かな?なんて笑っていたら、
翌々日の夜にだるくなりました。 ひぃ~

クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

リンゴが止まらない  ~お菓子教室のレベルについてつぶやき。。。~

リンゴをドサっと買いこんでしまいました。(買って~っと濃赤のリンゴが私を見つめていたノ)

こんな時は~っ

_mg_6045

タルトタタン(仕上がりは撮り忘れ 泣)

この、ぎゅぅぎゅぅつめる作業が好き。

でも、いまいち家族は好きじゃないのよね~。
タルトやパイの様に、何かの中にささやかにリンゴがいてほしいみたい。

そぉ?そうなの??


じゃぁ、っとなんやかんやと作ったのですが。

キラリ!な一品ができました。

じっくりじっくりいためたリンゴ君。

_mg_6041

行先はこちら。

_mg_6092

こりゃおいしい。

クリームと生地にも工夫していまして、甘酸っぱく、ほのかに香るバニラ。

うっ。 もう記憶のかなただけれど、初恋の味!

シツレイ。突っ走ってしまいました。
こんなのどーかな~っと作ったロールケーキが、予想よりも心に残る味。

覚えているうちに!と、レシピをかき込み、よいと思った部分をもう少し修正し、
クリームにリンゴをしっかりと利かせて復習。

これが美味しかった。。。
リンゴや生地はもとより、こういうクリームが作れるのか。。ちょっと感動。

2回目。 こーすると、簡単なんじゃないの? と少し手を抜いたやり方をしたら。。。
大失敗。
ここは手を抜いてはいけないわけね。。。 と反省。

そのあたりをメモしたので、近々3回目を作ろうと思います。 
おそらくこのあたりでレシピが決まりそうですが、今年のリンゴの旬にはご紹介できないので、
来年に見送りかな。。。


先月のタルトレッスン。
楽しいレッスンだけれど、初心者向け!といったのは、私の目論見違いだったようで、
皆さんの様子をみていたら、これは中級者向けと言ったほうがよかった (もしくは、初心者でも細かい作業が好きな人向け)。。。

と、実は少し反省しています。


タルトレッスン後、タルト作りにドップリはまっている生徒さんも何名かいらっしゃる一方で、
美味しいけど、家でできるかなぁ。。。 とのつぶやきも。
もちろん、できる!のですが、初めてづくしの方には、
工程が多いのは確かなところ。


なので、大好きなタルトなども今後もご紹介したいけれど、手法の簡略化も考えないとな と思いました。

多くの生徒さんが求めるのは、もっと「手軽」、でも「おいしい!」があわさった
おうちで楽しいおやつ作りなのかな と思いまして。

そういう意味では、このロールケーキは、来年ぜひご紹介したいなと思います。

ちなみに、超初心者向け または とっても簡単! な混ぜっぱなし、焼きっぱなしのお菓子。
たとえばブラウニーやドロップクッキー、フルーツのコンポートなど。

こういったものは、お料理教室の中の1品でご紹介していますので、
お菓子は、やっぱり超! はとった、初中級者向けのものから取り入れたいと思います。
そして、もう少し客観的に、初心者・中級者・上級者のランク分けについて、
考えてみたいと思います。


そういう観点から1-2月のお菓子教室の内容を考えると。
うーん。 タルトが5段階中3とするならば、こちらは2。初中級レベルかな。

おいしいスポンジを焼けるようになってもらいたいと思っています♪



以上、途中から、お菓子教室に関するcalmoのつぶやきとなってしまいました。

いろいろ、最適化にむけて努力します お付き合いくださいマセ。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

11月のプラスメニュー

急に冷えたと思えば、妙に暑い日もある最近ですが、
暦はもう11月。 あっという間に年末になってしまいそうです。

去年の雪かきでこりごりのcalmoは、早々と雪かきシャベルを購入。

降ってほしくはないけれど、大雪よ、かかってこいや~っ デス

さて、ここからが紅葉などで、日本が静けさと美しさを発揮する素晴らしい季節。

こんな時期にご提案する11月のプラスメニューは中華です。
(初回は冷たい雨が降っていたけれど 



今月は、どの品も人気だったな。。。(まだ始まったばかりですが)

「中華の幅を広げよう」 というタイトルのとおり、
切り身の魚を使って、ご飯の進む主菜だったり、
前菜として活躍する肉みその食べ方などをご紹介しています。

_mg_6013

肉みそは、我が家のおもてなし定番の一品。
結婚した当初から、本当によく作っていますが、いつも適当だったので
意外と、レシピで分量を確定させるのに苦戦しました。 

野菜がモリモリ食べられ、とても楽しくいただけるお料理になっています。

そして4年ぶりのチャーハン。
2回に分け、1回目は私がデモンストレーション。
2回目は生徒さんに作っていただき、どちらも試食していただきました。

パラパラに仕上げる とともに、美の見方である香り野菜をたっぷりといれた一品となっています。

中華でお魚料理 というと、なかなかレパートリーが広がらない というお声から取りいれた、
今回の「かじきと彩り野菜の甘酢あん」

カジキはパサつきやすいお魚ですが、下処理と衣の工夫により
とっても柔らかく、しっとりとしあがったから揚げになり、
どのレッスンでも、「柔らかい!」と歓声が上がっていました。

こういう、ちょっとしたポイントこそが日常の食事を美味しくしてくれるので、
レッスンで、感じ取っていただけたことは本当にうれしいです。

お魚に合うよう、酢豚とはまた違った風味に仕上げています。

そしてデザートは、以前のブログ記事でものせた秋らしいソルベ。

_mg_6068

そう。奥に写っているフルーツ。柿なのですよ。。。

実は私は柿が苦手。

ですが、苦手だからこそ、その苦手ポイントを克服し、
美味しい! と思えるアレンジが産めたのだと思います。

苦手すぎて、「この柿の種類は?」と質問され、

「あ。。。 柿に興味がなさ過ぎて、わからない。。。」と答え、爆笑をさそってしまいましたが。。。

皆様、これではいかん!とスーパーで柿をみてきましたが、
うーん。 やっぱり普通の種なし柿。。。 であるようです(笑)

5分もあれば作れてしまう一品ですが、
とても本格的な味わい。 期待にはずれず、とても好評でした。

ブログで、「これは絶品!」と自画自賛してしまったことにより、ハードルをあげてしまったので、
みんなのリアクションが気になるところでしたが、
「これは自画自賛しちゃいますね!」と言っていただけました。

内心、ホっ (笑)

かなり簡単なので、ぜひぜひ、この旬の間に作ってみてくださいネ。

まだまだレッスンは続きます。
ご予約の皆さま、お楽しみに!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

雨の連休

なんだか連休がしょっちゅうある気がしますが、
いちいち、「ワーイ」となる単純な我が家。

でも、なんだか雨ばかり。

もう、こもろっか? と腹を決め、
久しぶりにDVDを借りに。

みな、同じことを考えるようで、とっても混んでいたけれど、
昔から大好きなディズニーをいくつかかりて、子供達とゴロゴロ楽しみました。

でも、そんな中でもやっぱりじっとしていられないの、ワタシ。

_mg_5606

あ~っ、久しぶりの感覚!
この生地をのばす作業が好き。

何回も寝かせるのですが、こういう日は気がついたときにちょちょいっと伸ばせばよいので
ストレスもなく、とっても楽しい。

_mg_5610

クロワッサンです。

ゆっくり作るとやっぱりいい仕上がり。

_mg_5633


サックサクで中ふんわり。

う~ん、やめられないっ


一部、パンオレザン

_mg_5640

そして、並行してパンオレの生地も仕込んでおいたので、
映画をみおわった子供たちに1/3ほどの生地をさしだし、
コネコネ工作タイム。

_mg_5638

夢中になる柚の横で、粉まみれでグイグイ乗り出す詩ピー。

ひさんな仕上がりの物体がいくつかできていましたが。。。

雨だもんね。これくらいの楽しみがなきゃ!

たくさん触っている生地だから、彼女たちの工作 =パン はとっても固い仕上がりでしたが、
夕飯のハンバーグとともに食べたい!と、
とっても嬉しそうに二人で平らげていました。

楽しさこそがおいしい味の秘訣ダネ!

私はクロワッサンが楽しかったので、またはまっちゃいそうです♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

いくらちゃん

先日しこんだイクラ。

出汁と塩でシンプルに味をつけ、3日。

食べた―い と朝からいう柚ピー。

登校前のイクラ丼。

_mg_5831

| | コメント (0) | トラックバック (0)

びっくり箱

相変わらずアクロバティックな次女、詩ピー。

先日は鉄棒にぶら下がったと思ったら、足を引っ掛けてぶら下がってくれました。
うーん。君はどこに行くのだ。。。

いたずらもちゃめっけもたっぷりなので、
柚の辞書を破っちゃったり、冷蔵庫にぬいぐるみをいれてくれたりと、
楽しませて。。。 いや、苦しめて(?)くれていますが、
やっぱりかわいいざかり。

先日は、自分のおむつが届いたのですが、
(次女の育児では、ついに1回も実店舗でおむつを買わなかった。。。 ネットショッピング万歳)
箱を別で使いたくてそのままにしておいたら、
こんなことになっていました。

_mg_5418

何がって???

_mg_5420

ニョキっ

_mg_5423

自分でしめてるし。。。

そんなに大きな箱でもないのに、ギョっとして開けてみたら、
体のことをよくわかっているようで、
上手に体を折りたたんで収まっていました。

やっぱり春からは体操教室だな。。。

クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

コメ

先月、母が野菜を送ってもらっている徳島の畑から、
私にもお米を送ってもらいました。(あ。母からのプレゼントで

玄米でも送れるよってことだったので、
白米、7分米、玄米にして送って~と依頼したら、
白米と玄米がきました(あとは自分でやりなさい。。。 と。  オッシャルトーリ

10月レッスンではキャロットライス として、ピラフを作ったのですが、
途中でお米の銘柄を変えるのは嫌だったので、全レッスンが終わってから開封。

新米はやはり、ピッカピカのツヤッツヤ。
柚も、「わ!今日のご飯、ツヤツヤっ!」「おいしぃぃぃ~」 と日本の心を持っていた様子(笑)

旬のものって楽しいけれど、日々のお米が新しい。 なんて幸せなことなんだろう。。。

で、その米の劣化を抑えるべく、大半を玄米で受け取ったわけですが。。。

自転車なり車で少しいかないと精米機がナイ。。。 ことにより、
先週あたりから薄々気がついてはいましたが、ついに、白米君が底をつきました。

いかなきゃなぁ。。。。 と思いつつ、用事が続いていけない日が2日。
そんなとき、ふと入ったこだわり食材のお店で、
お米の取り扱いがあり、いろんな銘柄が2合から買える。

こりゃ、楽しい! と、底をついたのをいいことに、
2銘柄買ってみました。

_mg_5602_2

(写真が暗くてごめんなさい)

1つは、以前から生徒さんにお勧めされていたもので、
時折スーパーなどでも見かけるの「森のくまさん」
熊本産だからなんだろうけど、パッケージはまさにクマモン。
このお店は、独自パッケージに入れ替えているのでありませんが。。。

Tさん、ようやく買いました~っ

そしてもうひとつは 「にこまる」。

いろいろある銘柄の中で、聞いたことも見たこともなかったものだったのでチョイス。

どちらも九州産ですが、今日と明日、それぞれを炊いてみようと思います。

こういうお米を買うのは贅沢でもありますが、
お肉ほどに高いわけでもなし。 お米は美味しいものを食べたいなっと思っています。
にこまる君とクマモン、もといくまさん。 

期待してるヨ~っ

クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

秋の手仕事

秋 というか、冬が近づいていますが、

この時期の手仕事。

やっぱり栗。 今年は3回仕込みました。
年1回しかしないので、細かなポイントを落としてしまい、
どうしても2回目以降の方がうまくいくのよね~。。

_mg_5592

そして栗と同様、見かけると「あぁ。。。。やらなきゃぁ。。。」と思うのはコレ。

_mg_5627

筋子からいくらの塩漬けです。

あまり生物を食べない私ので、海鮮丼なんて、北海道でたべたきりですが、
いくらは比較的、好きでして、
これを作ると、週末はイクラ丼かな~っとウキウキ。

やはり旬の時期に楽しむということは、経済的ですし、
あっという間に過ぎる1年における大事な節目なので、
続けて行きたいなと思います。

渋皮煮にご興味のある方も多いので、
来年、一度、栗の渋皮煮といくら塩漬けをセットにして、

秋の手仕事 レッスン なんてできたら良いな~っと思いました。

お料理 というより、素材を楽しむものですが、
それこそが生活の中で潤いと節目を与えてくれる大切な存在だと思うのです。

なんでも手に入るこの時代、東京だからこそ。。。

クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

お菓子教室 2014秋 終了しました。

9月、10月共通で開催させていただきましたお菓子教室、リンゴのタルトレッスンは、
今週のレッスンで、全クラス終了しました。

_mg_4829

ご参加の皆さま、ありがとうございました。


ウダウダ私がしている間に、皆さんは待ってくれていたのだな~ と
とっても嬉しく、気を引き締めて行いました。

手前味噌ながら~。。。
このタルトの生地は、自慢ナノ。。。

皆さんにも「生地がおいしい。。。」と感動していただけて、光栄です。

味や食感は、求めただけのものはご提供できたかな と自負しています。
でも、時間は予告よりも30分ほど長くなったこと、反省します。 
伝えたいことがたくさんあって、つい話してしまうのですが、タイムコントロールは私の仕事。

次回からはここも修正して行いますね。
といいつつ、おせちも、気合いと伝えたいことの多さで、
いつも30分ほどは長くなるノ。

2015年のワタクシの大事な課題です。 大きな時計をキッチンにおこうかな。。。

さて、来年には、お菓子教室も定例化したいとおもいますが、
しばらくは、単発で季節ごとに募集します。

次は1月、2月に行う赤い果実をホワイトチョコレートのムースケーキ。

スタイリッシュながらも冬らしいかわいさのあるケーキですが、
味は濃厚で大人っぽい仕上がり。

_mg_5014_2

タルトよりもかなり手早く作れる内容でして、
このケーキを通じて、いわゆるスポンジ生地(=ジェノワーズ生地)、
そしてチョコレートのムースを学んでいただきたいと思います。

詳しくは、こちらをごらんください。

ほとんどのクラスを2月初旬までに設けましたので、
バレンタインにも活躍してくれるといいな。。。。。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

おせち教室 募集を締め切ります

題名の通りなのですが、お知らせします。

先月から募集させていただいています、年末の特別教室”おせち教室”は、
全クラスとも満席となっております。

今年から、新規参加の方のみに開放する予備枠を設けて8名のレッスンにしていますが、
そちらも含めて満席となりました。
ご予約いただいた皆様、年末の予定も立たないうちからご検討いただきまして、
ありがとうございました。

おせち教室のキャンセルは毎年あまり出ないので、
キャンセル待ちも3名までとしています。 
そして、その3名に達しましたので、今年は募集を締め切りにさせていただきます。

それ以上お待ちいただいても、皆様の年末の予定を無駄にしてしまうだけだと思うので。。。

来年もまた行いますので、気の長い話ですが、来年9月の募集開始をお待ちください。

おせちではないけれど、普段のレッスンではそれぞれの品がおもてなしのお料理となっています。
ぜひそちらへご参加いただいて、レパートリーを増やしていただければうれしいです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

しずく de ダックワーズ

このバター不足の時になんですが、
美味しいバタークリームを作りました。 

ブログをご覧になった方から、バリブレストのご注文があったので

で、プラリネのバタークリームがあまったので、おうちおやつ。

_mg_5351

ダックワーズです。


あまり頻繁につくらないので、抜き型はもたないまんまで、いつも絞り出しなのですが、
一度、レッスンでもハート型で作るなど、
手のひらサイズだからこそ、遊び心をもって作りたいお菓子。

なんとなく、ティアドロップ型にしてみたくなってtry。

_mg_5348

あんまり可愛くないわ~(笑)

でも、シンプルだけどリッチで美味しいお菓子。

お友達に持って行って、お土産のつもりが、お宅に上がって3時間もお茶しちゃいました。

やっぱりスイーツの力は偉大だな♪

今度、カフェ風味で作ってみようと思います。
わたし、キャラメル風味、カフェ風味にとことん弱いのです。。。

苦みと甘み。いい組み合わせです。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

女子をひきつける乙女カラー

今月は運動会や町会のお祭りなどの都合で、
レッスンの大半を月前半で行わせていただきました。

定番、プラス、お菓子が混在する中、
みなさまにはタイトなスケジュールを組んでいただいたりして申し訳ありません

土曜日は新規の方がいらっしゃり、プラス1名となり、6名でのレッスンを行いました。
6名レッスンは、いつもよりはすこしギュっとしてしまって申し訳ないです。

いつも出来るわけではないけれど、可能な限り、
ちょこっとスイーツを準備したいと思っています。

今回は、やっぱり秋だし、焼き菓子だよね~っ(ただ作りたいだけ?)

_mg_5374

現在進行中のタルトとは違うクッキーに近い生地をつかって
秋の味覚、栗とナッツを使ったタルト(奥)

これを人数分 とおもって6個作っておきました。

左手前は、冷蔵庫に残っていたピンクのグレープフルーツと、
旬もおわりかけで見つけたプラムのタルト。
これは、とりあえずで作っているので、おうちお菓子。かつ、美味しかったら研究しよう という気持ちで作っています。

_mg_5366

プラムとクランブルのタルト。
これはふんだんにクランブルがのっていて美味しそう。

そして、グレープフルーツは、私は大好きなタルトでして、
生地やクリームの焼き方も研究している自信作。

でも今回は、残っている量が半分相当しかなかったので、さみしぃ仕上がり。
まぁ、残り物だしね という状態でした。

でもふと、せっかくきれいにピンクになっているんだし、
上掛け(つやをだすジュレ)も透明じゃない方がいいんじゃないかな? と思い、こうなりました。
_mg_5378

1-2月のお菓子教室の試作で残っていたカシスを煮て、
果肉ものせ、全体に上掛けを塗ってつやをだしました。

これが、なんとも乙女な色合いにしあがりまして、
ちょうど出来上がって写真をとっているころにいらっしゃった生徒さん達が
うわ~っ たべたーい となっていました。

えっ でも、残り物タルトだし、初の組み合わせで味チェックしてないしっ 
みんなの分は栗があるけど? 

という感じだったのですが、どうもみんなの目がこのタルトにむいている(笑)

ということで、レッスン後は好きなものを選んでもらうことにしました。

6名中2名は栗。
そして4名はこのグレフルカシスタルト。

「栗は味を保証します。グレフルは知りません。量もはかっていません」
とけん制(?)したにもかかわらず、予想どおりです。

やっぱり乙女なピンクに女子は弱いのです(笑)

「知らないよ~っ」と笑いながら、カットして袋にいれてお渡ししました。

_mg_5387_2
みなさん、感想をお聞かせくださいね。

でも私も、ほんのひとかけら残りましたので、一口でパクっと頂きました。
うん!おいしい!
(そもそも、私はグレープフルーツが大大大好き)

近々、ちゃんとつくってみよう。


来年のグレープフルーツのシーズンに、早々と登場させるかもしれません

| | コメント (0) | トラックバック (0)

オニオンスープが残ったら。。。

今月のレッスンは、いつも週明けに「最大級」と言われる台風が待ち受けています。

今月のお料理は何と言っても、先日のブログでアップした飴色玉ねぎ!
これしかみんなの頭に残っていなかったりして?

玉ねぎはお安いですが、飴色玉ねぎは根気のかたまり。
お高くつきますよ~っ

そんな玉ねぎで作るオニオンスープは本当においしいのです。

台風でこもる前に、玉ねぎをかっておいてネ

さて、本題。

レッスンで一人分もあるかどうか という量がのこった翌朝。
ふと思いついて、残っていたフランスパンを、ぎゅぅぅっ と押しこみスープをすわせました。
そして、玉ねぎもどどっとのせ、チーズをのせ、オーブンでチーン!

_mg_5400_3

オニオンスープのパンペルデュ 

パンがスープをすって、3倍くらい(笑)になるので、
出された側は、ギョっとしていました。

でも~っ

一口たべたら~っ

「おいっし~ぃ!!!」

おいっしぃ~ をいただきました

トロっとした部分やモチっとした部分。どこをたべても濃厚なオニオン。
とっても熱いのに、一口また一口とたべて、アチアチっ ハフっ 

と、なんだかとっても幸せな食卓風景となりました。

飴色玉ねぎを頑張った皆様。少し残ったらご褒美にやってみてくださいネ。

パン1切れとオニオンスープだけなのに、とってもお腹いっぱい。
あら? これ、案外ヘルシーだわっ 

クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

11月プラスのデザートがっ

11月はプラスレッスンでは久しぶりの中華です。

切り身のお魚を使って、酢豚ならぬ甘酢で和えた我が家では以前から人気の一品と、
野菜がたっぷりたべたくなる中華風の肉みそをつかった前菜などをご紹介します。

そしてデザートは、きっとこの組み合わせおいしだろうな~っと思っていたもので
実は試作せずに、献立に確定。
大丈夫。絶対美味しいよっ と思っていたので。

でも、もちろんチェックしました。(今日 笑)

_mg_5329

うっ

こういうのもなんですが、これ、ここ数年で一番、おいっし~ぃ! と
変な話ですがびっくりでした。
食感も味も温度も。

中華のデザートにしておくにはもったいない。
和食でも洋食でも前菜やデザートとして、今後、我が家でもヘビーローテーションになりそうな予感です。

このデザートだけ目当てでも、レッスンに来て! といいたい仕上がりとなっています。

今年のバーゲンで掘り起こしてきたショットグラスも、いい仕事しています

おせち教室の食後にでもだそうかな~(ってそんな余裕あるかな???)


クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

収穫期の10月のプラスメメニューは

そろそろ朝夕が肌寒くなる10月。
美味しいものもたくさんでてきましたね。

今月のプラスメニューもすっきりとした秋晴れではじまりました。

_mg_5223_2

ハロウィンの飾りと、レッスンで使う栗かぼちゃ(左)、と秋のお花でお迎えしました。

今月は、オニオンスープのいため玉ねぎが印象にのこるレッスンなのではないでしょうか。

ひたすら炒める玉ねぎですが、そのままだとカサカサになるかこげますので
大切なポイントを押さえながら、しっかりといためていただきました。
_mg_5246_2

じっくり30分。
_mg_5248_2

いい色になってきました!

ここで辞めずにもう一段階いためていただいて、完成となります。

焦げではない、香ばしく甘い玉ねぎのスープをお楽しみに。

_mg_5277

バゲッドとチーズもお楽しみのひとつ。

今月の食卓の様子。

_mg_5270

半熟玉子のスコッチエッグや、
とっても優しい味わいのピラフ、そしてマヨネーズは使わないかぼちゃサラダなどです。

子供も大人も、うわっ と喜ぶ洋食。ぜひぜひご自宅でつくってもらいたいな。

明日も明後日もレッスンは続きます。
みなさま、お待ちしています♪

クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

やっぱり秋は。。。

秋にはいろいろな食材が並びますが、
横目でじぃっと見ながら、追い立てられるような気持ちになる食材が二つ。

一つは紅玉。
今年はお菓子教室があるので、ずいぶん早くから買っていますが
毎年は、あぁ、紅玉だわね~。。。
タルト焼きたいわねぇ。。。 と思いながら、時間あったらね~ っと横目でジロっとみて素通り。

そしてもうっと細い横目になるのは栗。

栗ごはん作らなきゃねぇ。。。
でも大変だわね~っと。。。

でも栗の時期は短いので、結局どこかで重い腰を上げるのです。

先週はようやく栗ご飯。
そして、やっとこれも。

_mg_5310

渋皮煮。

去年はブランデーをきかせましたが、今回はシンプルに。
やっぱりこの色。この味。

やらなきゃですね。。。

このまま食べるのも美味しいけれど、これを作ったら、やっぱりパウンドケーキ。
そしてタルト。

そして今回は、柚のリクエストによりロールケーキ。
生地にも栗ペーストがはいっていて、クリームも2層仕立て。

_mg_5286

来年やろ~っと思いながらの試作 兼 おやつ作りです。

試作となると、つい、量を抑え気味につくってしまうのですが、
これは失敗。 あきらかにクリーム不足でした

あと3割ほどはたっぷりクリームをいれなければネ。

しかし、しっとりとした栗の生地と、中央部分の濃厚な栗のクリームが好評。
本気で来年に向けて試作して熟成させたいレシピとなってきました。

試作を重ねるなら、あと1回、渋皮煮仕込もうかな~っ

クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

最後のちまきレッスンと秋の花

かなり久しぶりにお花のレッスンに行ってきました。

お花と真正面から向き合って、集中する1時間強。
少しひんやりとした空気と緊張感、そしてやはり最高に芳しいお花たちの香りが
私にはたまらなく落ち着きを与えてくれる、大切な大切な時間です。

東京に来て以来、なかなか継続していけなかったのだけれど、
今回、縁あって参加させていただいたレッスン。

秋の草花を使った、自由で生き生きとしたブーケでした。

_mg_4882

秋明菊や野草とバラを組み合わせるなんて、新鮮でしたが、
色のトーンがおちついているので、なんとも大人なブーケ。

大好きな大好きなバラの品種、ジュリアもありました(中央左のカフェピンクのバラ)。
好き過ぎて、テラスでも毎年さいていますが、かなり気難しい子で、
みための優雅さからは想像もできません。

ですが、香りはやっぱり女王級。
思わず、家でもそだててるんですぅ~。ジュリアすきなんですぅ~

と、グイグイ初対面の先生とお話してしまいました(笑)

そろそろ涼しくなってきたのでお花のもちもよかったのですが、
今週末のお花にはちょっと雰囲気が違うし、一部色がかわってしまった葉物もあったので、
レッスン用のお花に一部いただいて、生け直しました。

これまた、昔から好きなイチゴ草。
_mg_5111

夏が戻ったかのように汗ばむお天気 かつ、 台風目前の湿度のある空気のなか
定番のちまきのレッスンが最終日となりました。


_mg_5116

ちまきはやはりとても人気でした。
この週末用に買っておいた80枚ほどのちまき。
もう1枚も残っていませんっ 。 足りてよかった~(ホッ)

ここから蒸しものが特別おいしく感じる季節。

ぜひつくってみてくださいね~っ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2015年1-2月 お菓子教室のお知らせ

タルトレッスンが順調に進む中、
ワタクシの頭はおせち。 そして 次のお菓子教室についてグルグルめぐっておりましたが、きまりました(ほぼ。。。)

お料理もそうなのですが、ボヤっとした方向性は決まっていても、
ビシっと確定するのは、ある日突然だったりします。

チョコレートムースか。 はたまた フォレノワールか。

どちらも試作しましたが、う~ん。何かもう少しほしい。 うぅ~む。。。 と悩むこと数週間(イヤ、別になやみ続けているわけではナイ)

なので、この前記事をのせたフォレノワールを作ってみたり。

フォレノワールのパーツを使いつつ、ショートケーキ風に仕上げたり。。。

Sweets_2015win2

ムースだけをしこんでみたり。

現実逃避にロールケーキを焼いたり(笑)
_mg_4927

ワタクシ、ロールケーキの生地にはちょっと自信がありまして(エヘっ)
ふんわりだけれどもしっかりとした弾力をもたせて焼いています。

これは少し和な仕上がりにしていて、ほうじ茶といただきました。

毎月、お菓子教室を開くようになった暁には、こういった、日常的に作って楽しめるおやつレベルのものをたくさんご紹介したいと思っています。
ロールケーキ君、ちょいとまっててネ。

さて、2015年のお菓子教室トップバッターはこちら。

☆赤い果実のチョコレートムースケーキ☆
少しお酒を利かせたカシスやフランボワーズなどがちりばめられたチョコレートケーキ。

いわゆるスポンジ である、ジェノワーズ生地 とあわせるクリームは、口どけのよいムース仕上げ。

シロップや生地に少しこだわっていて、なんとも大人な濃厚スイーツに仕上がりました。
いろいろ考えましたが、答えは突然にやってくるものです。。。

こんなの。。。

_mg_5083

そしてこんなの。

_mg_5014_2

え?  

どっちなの???

どっちなんだろ~

と、迷っていたけれど、決めました。

下の白い方です。

フォレノワールというケーキが大好きなのですが、そのエッセンスをとりいれつつ、
まったりといただける大人のスイーツに仕上げています。

フォレノワール仕立ての赤い果実のムースケーキ です。

詳しくは、こちらにてごらんくださいませ。

お待ちしていまーす

| | コメント (0) | トラックバック (0)

クライム クライム

秋らしい日が続きますね~。予想外の雨で洗濯物をぬらしているcalmoですが。。。

遠出は次女のキィキィ2歳児が終わってから ということで、
またもや小金井公園。 車で30分。 今のところここが一番手ごろで好きかな。

相変わらずソリ山で3人相乗りで暴走する父娘たち。
母は予想外の日差しに恐れをなし、ベビーカーがつくる微かな影に潜んでみておりました。

新しくなった遊具などで子供たちが遊ぶ傍ら、5m置きかと思われるくらい入念に
蚊取り線香が置かれている木陰&芝生で、久しぶりに読書なんぞを楽しみ、
私もすっかりのんびりとさせてもらいました。

そんななか、次女が、「アレやるぅ~」と指差したのは~。。。

_mg_4691

そう。ターザン。

次女はとにかくどこにでもよじ登り、歩くべきところを歩きません。
階段も普通に下りず、手すりにぶら下がって下りたり、道もわざわざ柵を伝って移動したり。。。

ソファーも普通には座らず、わざわざ10cmほどしか幅のない肘置き部分にバランスをとって座ってテレビを見ています。

運動神経はわかりませんが、そんな子なので2歳にして引き締まったよいふくらはぎを持っています。

なので、滑り台なんかじゃぁ飽き足らず、やりたくなってしまったようで。。。

満足させるために、ふりだけでもさせるか~ と夫がぶら下がらせたところ、
がっちりとつかまり、余裕の面持ちで自分を支えていました。

そして、ヒュ~ん!

_mg_4701


傍らを横走りする夫と、自慢げにカメラ目線な次女。

周りの保護者たちも驚き(あきれ?)、見守ってくれていました。

鉄棒も、ぶら下がった状態から、腹筋を使ってグググっと足を上にあげていくため、
もう少ししたら逆上がりができてしまう予想です。

我が家のよじ登り娘、いったいどうなっていくのかしら???

大けがや顔の傷はさせたくないけれど、
これも個性だし、やりたい と思うことはなるべくさせてみたいと思っています。

まずは体操教室を探してみようかな~っ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

飛び休

ハッピーマンデーができて以来、飛び休が減りましたね。

でも、飛び休って小さなご褒美のようで、いいものなのにな~と思っています。
今回、久々の飛び休は夫も休みが取れて4連休になっていたので、
前半はレッスンでしたが後半はのんびりしました。

とはいえ、柚は学校があるので朝はバタバタでしたが。。。

お菓子熱が高まっているので道具の出し入れが頻繁で、
ここ、ストレスだな。。。 と思っていた収納などをやりなおし、
道具類もさびなどがないかチェックしました。

使用頻度の高いものだけ、こちらの引き出しに。(頻度の低いものは2階へいっちゃうので、さらに使用しない という悪循環

_mg_4842

やっぱりなんでも縦入れが好きです。 出しやす~い。

_mg_4844

製菓材料も梱包資材も整理整頓。 あ~スッキリっ

と、心も軽くなったところで、久しぶりに夫とランチしてきました。

なかなかリピートしたい!と思う新たなお店には出会えませんが、
ここは去年友人といって、ホスピタリティのある店内とお料理にいやされたところなので、
再来。

1

きのこがぎゅぅぅぅ~っとつまったパスタ。
香りのいいオリーブだけが、きのこに寄り添い、うんもぅ、ノックアウト。

こういうお料理、大好きです。

3

ここは美味しいぞ と思っているお店で、
お肉料理にフォアグラ または イベリコ豚 を見つけると、即決定してしまうワタクシ。

イベリコ豚をいただきました。
ちょっとバルサミコソースが甘いかな。。。 と思いましたが、お肉自体の味はやはりしっかりしていて美味しい。

こいつは飲むな。。。 と顔から(?)判断されたのか、
最初にビールをいただいたからなのか、イベリコを堪能していたら”いい赤ありますよ。。。”と誘惑の声。

でも、このあと少し歩こうと話していたので辞めておきました。

残念なことに、結婚式ですら酒豪と紹介されてしまったcalmo(いえ、決して酒豪というほどには強くないのですよ。。)ですが、
ここ数年で、少し酔いがしつこく残るようになっていまして、
お昼のお酒は控え気味にしています。(ビールは飲んだけど。。。)

ちょっと忙しすぎて、夫とは子どもの話くらいしかしていないこの頃だったので
あらためて食事をする時間をとってよかったと思います。

美味しかったし~♪

このあと、名古屋時代に何年もお花を習ったお店が表参道に出店されたので
そちらに赴き、(定休日~。私のばかぁ)
行ってみたいと思っていたパン屋さんに赴き(定休日。 私って。。。)
以前より見てみたいと思っていたZara Home(オープン。ほっ)へ行ってきました。

インテリアは高級でずっと一緒 より、気軽にアクセントを変えられる方が毎日が楽しいな と思うので、こういう存在は貴重ですね。

欧米ではもっともっと気軽にこういうブランドがあるので、ぜひぜひ日本へ出店してもらいたいものです。(来年、テーブルウェアの調達を目的に西海岸へ行こうか目論見中

なんだかまた工事で何が何だか分からなくなっている渋谷にもちょこっとより、
出会いと勢いでネックレスを買い、なんだか贅沢な一日となりました。うふっ


そうそう。ずっと、なんて味気ないんだろう と思っていた私の家の鍵。
ただ、わっかに通してあるだけだったのですが、かわいい子が付きました。

Photo

キャベツとにんじんです。

にんにくとキャベツ? にんにくとチコリ? にんにくとかぼちゃ??? と
妙ににんにくにこだわって組み合わせを選んだ割にはニンニクは落選し、
色が明るいこの組み合わせにしました。

フランスのメーカーで、小さな皮の小物のブランドなのですが、
この野菜のアクセントがちょこっとついているの。
野菜だけ売っていたので買ってきたのですが、ウェストバッグなどもかわいかったナ~。

東京はお店の入れ替わりも早く、出かけるたびにいろいろと目に入ってくるので危険です。
ものばかり買っても、結局大事に使わなくなるだけだから、気をつけないとネ。

今月はお菓子教室もあって大急ぎで駆け抜けてしまったけれど
すっかりエナジーチャージできました。

連休明けは初の人間ドッグです。
胃カメラこわ~いっ

クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

サクっとホロっと  (お菓子教室レポート)

只今進行中のリンゴのタルト、見本 兼 ご試食分です。

_mg_4821

本当に大好きな生地でして、しっかりと焼いてサクっとホロっとハラっと。。。
口の中でホロける仕上がりを目指しています。

生地が少し層になっているのが見えるカナ??

皆さんが作ってお持ち帰りになる分も、いい焼き具合です。

_mg_4829

うん! いい層ができているのは、食べなくても見ればわかる!
リンゴの並べ方も個性は出るのですが、皆さんとってもキレイにできています。


復習してね~っ。

ちなみに、今の時期はこの生地&クリームでイチヂクのタルトも楽しむことができます。
イチヂクの場合は、コンフィチュールも必要ないし、リンゴみたいに並べる手間もないので
ちょっと楽ですヨ。

デモで作った生地を使って、私も今年最初で最後であろうイチヂクのタルトを焼きました。

_mg_4678

見た目が地味なのと、イチヂクが相当柔らかくなるので、
少し歯ごたえと風味をプラスしたくて、上には粗糖とアーモンドをのせてみました。

アーモンドが香ばしくてなかなか。

みなさん、生地がまだあるようなら、こちらもお勧めですヨ

クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

9-10定番レッスン

前回のブログでちらりとお話しした通り、週末にレッスンが切り替わり、
5年ぶりに中華ちまきのレッスンを行いました。

定番レッスンは何年も前のレシピなので、
やはり味の流行りだったり私の感覚の変化もあって、毎度修正を加えつつご紹介するのですが、
今回のちまきは試作したところ、一発合格。修正ゼロです。

永遠の定番の味ってことだわ。。。

食卓はこのような感じでした。

_mg_4781

(あ~。。奥に移動を忘れられたプラズマクラスター君がぁ凹)

今回は、万能だよ!といいたいタレを使ったお豆腐の前菜や
シャキシャキの青菜炒めを少しおもてなし風に仕上げた一品とともに、
ちまきをご紹介しています。

ちまきを包むのは大丈夫なのに、縛るのに苦戦する皆様。
5年前もそうだったな。。。  竹皮が滑るので仕方ないのですが、
まぁ、最終的には固定できればOKです。

ちまきは難しいイメージがあるかもしれませんが、
ご紹介するちまきは結構簡単。 みなさんも「思ってたより楽~っ」と喜んでくださり、
多くの生徒さんが竹皮も購入されてお持ち帰りになりました。

是が非でもつくってネ。

ちなみに、竹皮は事前に言ってね と言っていても、
やはりレッスンを受けると「ほし~ぃ」となるご様子。

10月分も含め、かなりストックしていましたが、なくなっちゃいました(笑)

もう一度準備しますが、必要だよ~っと今から思える方はお知らせくださいね。

と言っても、きっと、レッスン後に欲しいよぅ になるだろうから、少し予備も買おう。。。(笑)
余ったら、10月の娘の運動会でお弁当に登場させようと思います♪

10月前半でご予約の皆さま、お楽しみに~。

クリックいただけるとうれしいです☆
にほんブログ村 料理ブログへ 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

«切り替えすぎっ   献立とお花がね。。。